東京都交響楽団ヴァイオリン奏者・塩田脩さん「都響と石田組の両方で成長できる」
2018.04.18
日めくりオントモ語録/フランツ・ウェルザー=メスト
私はクリーヴランド管弦楽団との音楽だけに集中する環境に魅力を感じたのです。
――フランツ・ウェルザー=メスト 「音楽の友」4月号より
クリーヴランドという地方都市のオーケストラが、世界で指折りの楽団であることについて問われてのコメント。最終的にクリーヴランドにした理由は大都市ではなかったから。大都市だと音楽以外のことに煩わされるが、クリーヴランドには音楽家が音楽だけに集中でき文化的生活ができる環境だと語った。
フランツ・ヴェルザー=メスト(Franz WELSER-MOST 1960~)
オーストリア・リンツ生まれ。事故によりヴァイオリニストから指揮者に転向。1979年のカラヤン国際指揮者コンクールで参加者中最年少でセミ・ファイナリストの一人となる。これまで、スウェーデンのノールショッピング交響楽団(1985~91年)、ウィンタートール・コレギウム・ムジクム管弦楽団(1987年~90年)、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(1992年~96年)、チューリヒ歌劇場(1995年~2008年)、ウィーン国立歌劇場音楽総監督(2010年~14年)のポストを歴任。2002年から務めているクリーヴランド管弦楽団音楽監督は16シーズン目を迎えた。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.09.18
幕が上がる!さあ、夢の中へ~マスネのオペラ『サンドリヨン』の煌めく世界を体感しよ...
2025.09.18
ピアニスト、ダヴィッド・フレイ「音楽に仕える」精神でバッハやワーグナーに向き合う
2025.09.17
ヤマハ初の奨学生コンサートは華麗なる室内楽
2025.09.17
『ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家』巨匠の人生のすべてを最期まで
2025.09.16
ダン・タイ・ソンも称賛 16 歳の天才ピアニスト、ソフィア・リュウがヤマハホール...
2025.09.16
【取材の裏側】音楽家・阪田知樹の脳内を覗く! 『音楽の友』9月号表紙&特...
2025.09.16
昭和音楽大学オペラ公演2025《ラ・ボエーム》~学生と卒業生が総力を挙げる本格的...
2025.09.16
アラベスク:植物や幾何学図形のモチーフが連続したイスラム教圏発祥の模様