ブラームスの交響曲を名盤で聴こう! 音楽評論家が選ぶBEST 3と楽曲解説
2018.10.04
日めくりオントモ語録/アンジェラ・ヒューイット
バッハを弾いているとどんどん自分が解放され、自由に羽ばたくことができ、心が豊かになる
―― アンジェラ・ヒューイット「レコード芸術」2018年4月号より
幼いころにオルガニストの父からはじめてバッハを教わったというヒューイット。バッハの時代には存在しなかった現代のピアノで、バッハの音楽をどう表現するか悩み、試行錯誤を重ねたそうです。年を重ねて、バッハが奏者に委ねた自由を発見し、自分の表現したいバッハを演奏できるようになったと語りました。
J.S.バッハ:ヴィオラダガンバとチェンバロのためのソナタ集(チェロとピアノ版)
ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ) アンジェラ・ヒューイット(ピアノ)
アンジェラ・ヒューイット(Angela HEWITT 1958-)
カナダ・オンタリオ州オタワ出身のピアニスト。英・ロンドン在住。英国人の教会オルガン奏者を父に持つ。3歳でピアノを始め、ヴァイオリンやリコーダー、バレエなども学ぶ。9歳の時にトロント王立音楽院で最初のリサイタルを行なう。トロント音楽院に学んだ後、オタワ大学でジャン=ポール・セヴィラに師事。78年にヴィオッティ国際音楽コンクール、85年にトロント国際バッハ・ピアノ・コンクールにて優勝。著名なオーケストラと共演して国際的な活動を展開し、録音も多い。2000年にカナダ政府、2006年に英政府より受勲。また、2005年より伊・マジョーネにてトラジメーノ音楽祭を開催し、芸術監督を担当。
ランキング
- Daily
- Monthly
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.05.24
服部百音に50の質問!〈後編〉家族との関係は? 恋愛は演奏に影響する? これから...
2025.05.23
今週の音楽家の名言【作・編曲家、指揮者 天野正道】
2025.05.23
おやすみ前のリラックスタイムをクラシックがサポート! やさしさや静けさを感じる楽...
2025.05.23
マンガでたどるラフマニノフの生涯#12(最終回) ラフマニノフ、故郷ロシアへの感...
2025.05.23
服部百音に50の質問!〈前編〉音楽家になると決めた瞬間は? 思い出の曲は? 最大...
2025.05.22
【2025年】第17回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール【出場者・演奏曲・...
2025.05.21
【牛田智大 音の記憶を訪う】自分の音楽に還る ワルシャワでの日々
2025.05.20
毛利文香が奏でる感謝と挑戦のヴァイオリン〜出会いの10年、そして未来へ