2025年春、望海風斗が演じるマリア・カラスのマスタークラスを受講する!
2022.07.07
クリエイティブ ディレクター・箭内道彦のコメントあり
新劇場「I'M A SHOW」が2022年12月に有楽町にオープン! 出演者の息遣いが感じられるライブシアター
2022年12月、有楽町に新たな劇場「I’M A SHOW」がオープンする。有楽町マリオン(有楽町センタービル)別館 7F、“日劇”の通称で親しまれた日本劇場の跡地でもあるこの地で、新たなライブパフォーマンスが繰り広げられる。
392席の客席は、最後列からも出演者の息遣いを間近に感じられる空間で、“すべてが特等席”だという。音楽も演劇も没入感たっぷりに楽しむことができる。
「I‘M A SHOW」(日本語表記:アイマショウ)の名付け親は、新劇場のクリエイティブ ディレクターに就任した箭内道彦。広告のクリエイティブ など、さまざまな角度から劇場に関わっていく。
続きを読む
1964年福島県生まれ。クリエイティブディレクター。タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」、リクルート「ゼクシィ」、東京メトロ「TOKYO HEART」「Find my Tokyo.」など話題の広告を数多く手掛ける。若者から絶大な人気を得るフリーペーパー「月刊 風とロック(定価0円)」発行人・編集長、東京藝術大学学長特命・美術学部デザイン科教授、福島県クリエイティブディレクター。2011年大晦日の紅白歌合戦に「I love you & I need you ふくしま」で出場したロックバンド「猪苗代湖ズ」のギタリストでもある。
箭内道彦 コメント
コロナ禍において不要不急とも言われたエンタテインメント。
僕はそうは思いません。
ほとんどの人には、泣くこと、笑うこと、歌うこと、それができる場所が、
どうしても必要です。
ショーも、人も、生きています。
有楽町にできる新しい劇場。
ずっと逢いたかった、ずっと逢えなかった、あなたに逢うために。
そんな思いを名に込めました。
どうぞフランクで永いお付き合いを。
I’M A SHOW
クリエイティブディレクター
箭内道彦
「I'M A SHOW」の客席
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.05.24
服部百音に50の質問!〈後編〉家族との関係は? 恋愛は演奏に影響する? これから...
2025.05.23
今週の音楽家の名言【作・編曲家、指揮者 天野正道】
2025.05.23
おやすみ前のリラックスタイムをクラシックがサポート! やさしさや静けさを感じる楽...
2025.05.23
マンガでたどるラフマニノフの生涯#12(最終回) ラフマニノフ、故郷ロシアへの感...
2025.05.23
服部百音に50の質問!〈前編〉音楽家になると決めた瞬間は? 思い出の曲は? 最大...
2025.05.22
【2025年】第17回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール【出場者・演奏曲・...
2025.05.21
【牛田智大 音の記憶を訪う】自分の音楽に還る ワルシャワでの日々
2025.05.20
毛利文香が奏でる感謝と挑戦のヴァイオリン〜出会いの10年、そして未来へ