シューマンが40代を過ごしたドイツ・デュッセルドルフでの思い出
2020.09.02
音大ガイド
神戸女学院大学 音楽学部
神戸女学院大学音楽学部の特色
神戸女学院大学音楽学部は、音楽の単科大学ではなく、音楽学部のほかに文学部・人間科学部を合せもつ女子大学の一学部である。
したがって、音楽的技術の練磨とともに、激動する時代に対応できる高度な一般教養を身に付けることが要求されている。リベラルアーツ・カレッジの伝統を範とする本学においては、一般教養そのものが充実しており、それがほかの音楽専門の大学と違うところである。
また、岡田山は上ヶ原文教地区に属しており、豊かな緑につつまれた自然のなかに南地中海様式の学舎が点在し、明るいなかにも落ち着いた雰囲気を漂わせ、音楽教育にもふさわしい環境をつくり出している。
優れた音楽は、豊かな人格と温かい人間性があって生まれるものと考えられ、音楽の専門だけを勉強するのではなく、幅広く奥深い教養を身に付け、それを土台として、自分の音楽というものを、4年の間に見つけることができる。(2021年)
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2021.02.26
シューマンが40代を過ごしたドイツ・デュッセルドルフでの思い出
2021.02.26
ショパン国際ピアノコンクール予備予選から本選までの課題曲と審査方法の全貌を解説!
2021.02.25
オンライン能『船弁慶』が3月31日(水)まで公開中
2021.02.25
電話をめぐる恋人たちの喜劇〜“かけない”スマホ時代に思うこと
2021.02.25
ディズニーの名作映画『ファンタジア』をオーケストラと映像のコンサートで楽しもう!
2021.02.25
戦禍で生まれ、コロナ禍にも通じるストラヴィンスキー《兵士の物語》のメッセージ
2021.02.23
モデラート:「控えめな、節度ある」ってどれくらいの速さ?
2021.02.22
全国の先生が選んだ卒業ソング~人気ランキング2021【中学・高校編】