サンソン・フランソワ来日、通訳は安川加壽子~1か月半もの長きにわたる滞在
2020.09.02
音大ガイド
国立音楽大学 音楽学部
国立音楽大学音楽学部の特色
1・2年次の基礎課程において、音楽の基礎能力・知識を鍛え、3・4年次の専門課程において、多様な目標に応じ専門性をより高める教育を行うというカリキュラム体系。教養教育、グローバル人材育成、キャリア形成に関する科目や制度を充実させている。
専門課程の「コース制」により学科・専修(専攻)によらず、約30種類のコースから専門分野をさらに探求する、専攻外のコースを選択しダブルメジャーを目指すなど、自分の志向に合わせて将来の職業選択の幅を広げられるシステムとなっている。
また、新1号館は3つのスタジオ、大小12のアンサンブル室、108のレッスン室を備え、最高の音響環境を実現している。(2022年)
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.06.10
サンソン・フランソワ来日、通訳は安川加壽子~1か月半もの長きにわたる滞在
2023.06.09
ベルリン・フィルが11月に4年ぶり、キリル・ペトレンコと就任後初となる来日公演
2023.06.09
中学生の吹奏楽部は地域移行でどうなるとよい?〜大学生と母親へのアンケートより
2023.06.08
ビートボクサーの歌声にオペラの未来が! 登場曲も紹介〜映画『テノール! 人生はハ...
2023.06.07
他の誰とも似ていない作品は王室との信頼関係から〜ルイ14世に愛された音楽家ジャケ...
2023.06.06
草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル~世界的音楽家と音楽を分かちあう場所
2023.06.06
アレクサンドラ・ドヴガン ヨーロッパですでに評判の天才ピアニストは現在15歳
2023.06.05
飯森範親×角野隼斗 今度はジョン・アダムズに挑む、ふたりの音楽から目が離せない!