《汝イスラエルの牧者よ、お聴きください》BWV104——復活後第2日曜日
2020.09.02
音大ガイド
くらしき作陽大学 音楽学部
くらしき作陽大学音楽学部の特色
作陽学園は創立以来、90 年にわたり「大乗仏教に基づく豊かな人間性の涵養」を建学の精神として、立派な人間の育成に取り組んでいる。
大学の目的である優れた専門職業人の育成と同時に、「菩薩道を歩むプロの養成」を大学の使命として心の教育に力を入れている。社会人となり専門の道で社会貢献ができるのはもちろん、周囲の人に寄り添い、真っすぐに向き合う豊かな知性と感性を持った人を養う。(2021年)
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2021.04.18
《汝イスラエルの牧者よ、お聴きください》BWV104——復活後第2日曜日
2021.04.16
鈴木英史、小林恵子、井上学が選曲! アルフレッド・リード曲だけの演奏会をするなら...
2021.04.16
没後50年ストラヴィンスキー~パリで出会ったピカソとのエピソード
2021.04.15
セルゲイ・ポルーニンが日本初の単独公演! “世界一優雅な野獣”、《春の祭典》を踊...
2021.04.15
日常に置いておきたい、グリーグの詩的なピアノ小品たち
2021.04.14
バレンボイムが6月に来日~「3か月ピアノだけに向き合った」ベートーヴェン
2021.04.14
浦井健治が朗読! NHKの旅番組「世界ふれあい街歩き」の音楽がコンサートに
2021.04.14
水谷豊が監督作品で指揮者・西本智実とコラボ! 映画『太陽とボレロ』制作決定