2021年3月の運勢 青石ひかりの12星座☆音楽占い
2020.09.02
音大ガイド
東京音楽大学 音楽学部
東京音楽大学音楽学部の特色
教育の基本理念として「アカデミズムと実学の両立」「音楽による社会貢献」「国際性」を掲げ、クラシック音楽を中核としつつ、幅広い広い教養科目を選択し、複数の外国語を修得できるようカリキュラムが組まれている。
平成29年、「ミュージック・リベラルアーツ専攻」を開設。翌年から全学的に英語教育の強化を図り、その一環として、海外の総合大学との交換留学制度の提携を積極的に進めている。
同31年には、吹奏楽のプロフェッショナル育成する「吹奏楽アカデミー専攻」、令和2年には、文化の発展に寄与し、より広範な音楽の教育に関わる人材の養成を目指す「音楽文化教育専攻」を開設。同3年より、作曲指揮専攻の一部を改組し、作曲「ミュージック・メディアコース」を開設し、音楽業界で多角的な能力を発揮できる人材育成を目指す。(2021年)
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2021.03.03
2021年3月の運勢 青石ひかりの12星座☆音楽占い
2021.03.03
ひな人形にいる五人囃子って何?どんな楽器で演奏している?
2021.03.02
ワルツ:語源は中世ドイツ語の「回る」!「会議は踊る、されど進まず」で一躍有名に
2021.03.01
ユーフォニアムが柔和に響く「未来派」の絵画
2021.03.01
ベートーヴェンが劇音楽を付けたゲーテの戯曲『エグモント』〜魅力的な英雄の主張とは
2021.02.28
能における「鬼」の存在とは?能面師・宇髙景子さんに聞く深淵世界
2021.02.26
シューマンが40代を過ごしたドイツ・デュッセルドルフでの思い出
2021.02.26
ショパン国際ピアノコンクール予備予選から本選までの課題曲と審査方法の全貌を解説!