読みもの
2019.03.18
ヤマハホール/特集「ホールでひとときを」

アコースティック楽器の響きを最大限に美しく——銀座の目抜通りに立つヤマハホール

日本が世界に誇る楽器メーカー、ヤマハの旗艦店である銀座店は、楽器はもちろんのこと、音楽関連の書籍や楽譜、グッズも充実し、音楽ファンなら一度は訪れたいお店の一つだ。その上階にあるヤマハホールは、楽器メーカーならではの、アコースティック楽器の魅力を引き出す音響設計。座席数333席の室内楽向きホールで、音楽家の息遣いも感じられる親密な空間を味わってみては?

取材・文
小倉多美子
取材・文
小倉多美子 音楽学/編集・評論

武蔵野音楽大学音楽学学科卒業、同大大学院修了。現在、武蔵野音楽大学非常勤講師。『音楽芸術』、『ムジカノーヴァ』、NHK交響楽団『フィルハーモニー』の編集に携わる。『最...

提供:ヤマハ(株)
写真:ヒダキトモコ

この記事をシェアする
Twiter
Facebook
東京は銀座7丁目に立つヤマハ銀座ビル。
夜はより煌びやかな印象に。

楽器店や音楽教室と同居するヤマハ銀座ビル

丸ノ内線や銀座線の銀座駅、新橋、日比谷、東銀座……どこから歩いても楽しい、銀座は7丁目の表通りに面するヤマハ銀座ビル。

世界のモードや食のブランドが立ち並ぶ銀座にあって、音楽部門の最高峰ブランドとして銀座を彩る。地下1階から5階を、楽器、楽譜、CDやグッズを扱う総合楽器店、10階から12階を音楽教室が占めるヤマハ銀座店は、音楽関係者や愛好家御用達の老舗だ。

その7〜9階に位置するのが、ヤマハホール。歌舞伎座や宝塚劇場、帝国劇場や日比谷の映画街と並び、音楽シーンを担う一角として、世界の多様なトップ・アーティストが出演している。またコンサート後に銀座の有名カフェでアーティストと交流できる企画など、リーディングカンパニー・ヤマハならではの、そして銀座ならではの華やかなコンサートが展開されている。

座席数333席のヤマハホール。ピアノは最高峰のコンサートグランドピアノCFXとベーゼンドルファーのインペリアルなどを所有。

はじめての銀座コンサートに

もし、あなたがこの春、銀座でコンサート・デビューするなら、「エレガント・タイム・コンサート ~上質な時間を貴方に~コンサート・ソムリエ朝岡聡の『Shall we オペラ⁉』」(2019年4月12日)はいかがだろうか。

春爛漫の平日の午後、物語や作品の背景を楽しく深く紹介する朝岡聡のお話に誘われ、完璧なベルカントとしていま話題のスーパーソプラノ・生野やよい、藤原歌劇団のスター・テノール、笛田博昭が、プッチーニの《蝶々夫人》やヴェルディの《リゴレット》などイタリア・オペラの名曲の数々を歌い尽くす。このコンサートは、公演後、ワード資生堂ホールにて、アーティストたちと交流できるパーティ・プランもある(先着40名様 ※今回は完売)。

もしあなたがギターのファンなら、バッハからベネズエラ風ワルツ、武満徹作品まで演奏する、美貌の天才ギタリスト、アナ・ヴィドヴィチ2019年6月20日)がオススメだ。「珠玉のリサイタル&室内楽」シリーズに登場する。

ギターのppやポジションごとの音色の変化まで聴こえてくると言われるヤマハホールでの響きは、格別なものとなろう。

床にはマリンバで使う花梨、壁にはマホガニーが用いられ、ヤマハの音響設計の粋を尽くしてリニューアルされた同ホールは、ホール自体が1つの楽器の様相を呈している。ホールの音響設計は、ヤマハの空間音響グループが担っている。

他のコンサート会場ではPA使用を前提にしている演奏家も、生の音で演奏し、アコースティックならではの響きを堪能できる。

落ち着いた雰囲気のヤマハホール。イスにはマホガニーを採用。ヴィオラ・ダ・ガンバをモチーフに川上元美氏がデザイン。音響設計を担ったヤマハの空間音響グループは、これまでに国内外で数百件のホールを手掛けている。
壁はピアノやギターに用いられるサペルマホガニーを使用。音の反射を配慮した形状となっている。
反響板はヴァイオリンやギターに用いられるグレートメープル。鉛を挟み込むなどして音のレスポンスを高め、客席にリアルな響きを届けている。

同じく「珠玉のリサイタル&室内楽」シリーズには、実力派のアーティストが続々と登場。

6月に元N響コンサートマスターのヴァイオリニスト・徳永二男(2019年6月5日)がストラディバリウスで演奏するほか、日本を代表するピアニスト・清水和音(2019年6月25日)、8月には6歳からモスクワで学び常に動向が注目されるピアニスト・松田華音(2019年8月6日)と並ぶ。

9月には、1975年に結成しメンバーを入れ替えながら世界最高峰のアンサンブルを聴かせるアメリカのタカーチ弦楽四重奏団が、掌中のハイドン、ドヴォルザーク《アメリカ》、ベートーヴェンを聴かせる。

ヤマハ・クオリティをプログラムに

「お客様には4つの顧客体験——『愉しさ』『美しさ』『確信』『発見』——をお届けしたい」

ホールの企画を担う礒部弘司氏と山田美輪子氏は、「感動を・ともに・創る」というヤマハの企業理念をもとに、国内外で定評あるアーティストを優れた音響空間で聴く「卓越」、独自性に富むプログラミングをアーティストとともにつくる「本質」、ヤマハホールならではの特性を生かした「革新」という、3つの確固たる視点から企画を練り上げている。

ホールの企画を担う礒部弘司さんと山田美輪子さん。

その〈本質〉の視点から組み上げられたのが、「プレイエルで愉しむショパンのサロン音楽」。バロック・チェロの第一人者、鈴木秀美、小倉貴久子(フォルテピアノ)と古楽に精通した演奏家たちが、小倉貴久子の所有するプレイエルを持ち込んでのショパンだ(2019年5月25日)。

 

小倉貴久子、鈴木秀美らによるオリジナル楽器での室内楽、2019年にはショパンのピアノ協奏曲などを予定。

また、N響コンサートマスター・伊藤亮太郎と実力派の若手による弦楽アンサンブルはヤマハホールならではの企画。彼らにとって入魂の一夜が2019年9月24日に。

 

N響のコンサートマスター・伊藤亮太郎と仲間たちによる弦楽アンサンブル。

「題名のない音楽会」でもお馴染み、時代を問わぬプログラミングで常に注目を集める鈴木優人が、日本を代表する古楽のエキスパート集団、バッハ・コレギウム・ジャパンを率いてのバッハのチェンバロ協奏曲の全曲録音プロジェクトの第2回が2019年7月27日に開催される。

世界の銀座では、やはり世界第一線のコンサートが待っている。

バッハ・コレギウム・ジャパンによるバッハのチェンバロ協奏曲を全曲録音するプロジェクトは、鈴木雅明氏、優人氏がヤマハホールの音響や空間にインスピレーションを得て企画提案したもの。
公演情報
Elegant Time Concert ~上質な時間を貴方に~コンサート・ソムリエ 朝岡 聡の「Shall we オペラ!?」~華麗なるイタリアオペラをきらめく美声で味わう~

日時: 2019年4月12日(金)13:00開演

出演: ナビゲーター 朝岡 聡(フリーアナウンサー&コンサート・ソムリエ)、生野やよい(ソプラノ)、笛田博昭(テノール)、河原忠之(ピアノ)

曲目:
プッチーニ/歌劇「ジャンニ・スキッキ」 より “私のお父さん”

ヴェルディ/歌劇「リゴレット」 より “女心の歌”

ヴェルティ/歌劇「椿姫」 より “そはかの人か”~“花から花へ”

ほか

詳しくはこちら

珠玉のリサイタル&室内楽シリーズ
アナ・ヴィドヴィチ ギター・リサイタル

日時: 2019年6月20日(木)19:00開演

出演: アナ・ヴィドヴィチ(ギター)

曲目:

J.S.バッハ(W.デシュパリ編)/無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV 1007

タレガ/アルハンブラの思い出

武満 徹/「ギターのための12の歌」 より オーバー・ザ・レインボー、イエスタデイ

ほか

詳しくはこちら

徳永二男 バイオリン・リサイタル

日時: 2019年6月5日(水)19:00開演

出演: 徳永二男(ヴァイオリン)、坂野伊都子(ピアノ)

曲目:

ヘンデル/バイオリン・ソナタ ニ長調 Op.1-13, HWV.371

モーツァルト/バイオリン・ソナタ 第21番 ホ短調 K.304

シューベルト/バイオリンとピアノのための二重奏曲 イ長調 Op.162, D574

ほか

詳細はこちら

清水和音 ピアノ・リサイタル

日時: 2019年6月25日(火)19:00開演

出演: 清水和音(ピアノ)

曲目:

ベートーヴェン/

ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 「テンペスト」 Op.31-2

ピアノ・ソナタ 第30番 ホ長調 Op.109

ブラームス/3つの間奏曲 Op.117

シューベルト/ピアノ・ソナタ 第14番 イ短調 Op.143, D784

詳細はこちら

松田華音 ピアノ・リサイタル

日時: 2019年8月6日(火)19:00開演

出演: 松田華音(ピアノ)

曲目:
ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 Op.110

シューマン/謝肉祭 「4つの音符による面白い情景」 Op.9

チャイコフスキー/18の小品 Op.72 より

詳細はこちら

タカーチ弦楽四重奏団

日時: 2019年9月26日(木)19:00開演

出演: タカーチ弦楽四重奏団

 エドワード・ドゥシンベル(第1バイオリン)

 ハルミ・ローデス(第2バイオリン)

 ジェラルディン・ウォルサー(ヴィオラ)

 アンドラーシュ・フェイェール(チェロ)

曲目:

ハイドン/弦楽四重奏曲 第39番 ハ長調 「鳥」 Op.33-3 Hob.Ⅲ-39

ドヴォルザーク/弦楽四重奏曲 第12 番 ヘ長調 「アメリカ」 Op.96 B.179

ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 第9 番 ハ長調 「ラズモフスキー 第3番」 Op.59-3

詳しくはこちら

プレイエルで愉しむショパンのサロン音楽 鈴木秀美・小倉貴久子が名手たちと奏でる「ピアノ協奏曲」と「チェロ・ソナタ」

日時: 2019年5月25日(土)15:00開演

出演: 若松夏美/竹嶋祐子(ヴァイオリン)、成田 寛(ヴィオラ)、鈴木秀美(チェロ)、今野 京(コントラバス)、小倉貴久子(フォルテピアノ)、小岩信治(解説・一橋大学教授[音楽学/西洋音楽史])

曲目: オール・ショパン・プログラム

マイアベーアの「悪魔ロベール」の主題による協奏的大二重奏曲 ホ長調
チェロ・ソナタ ト短調 Op.65
ノクターン 第2番 変ホ長調 Op.9-2
ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11 (室内楽版)

詳しくはこちら

伊藤亮太郎と名手たちによる弦楽アンサンブルの夕べ Vol.2 ~弦と弓が紡ぐ馥郁たる響き~

日時: 2019年9月24日(火)19:00開演

出演: 伊藤亮太郎/横溝耕一(ヴァイオリン)、柳瀬省太/大島亮(ヴィオラ)、横坂源/辻本玲(チェロ)

曲目: シューベルト/弦楽三重奏曲 第1番 変ロ長調 D471 [伊藤、柳瀬、横坂]
ブラームス/弦楽五重奏曲 第1番 ヘ長調 Op.88 [伊藤、横溝、柳瀬、大島、辻本]
チャイコフスキー/弦楽六重奏曲 ニ短調 「フィレンツェの思い出」 Op.70 [全員]

詳しくはこちら

鈴木優人&バッハ・コレギウム・ジャパン バッハ:チェンバロ協奏曲全曲録音プロジェクト Vol.2

日時: 2019年7月27日(土)15:00開演

出演: 鈴木優人(チェンバロ独奏・指揮)、若松夏美(ヴァイオリン独奏)、アンドレアス・ベーレン(リコーダー独奏)、バッハ・コレギウム・ジャパン(器楽)

曲目: J.S.バッハ/

チェンバロ協奏曲 第3番 ニ長調 BWV 1054
チェンバロ協奏曲 第4番 イ長調 BWV 1055
チェンバロ協奏曲 第6番 ヘ長調 BWV 1057
チェンバロ協奏曲 第7番 ト短調 BWV 1058

詳しくはこちら

 

問い合わせ: ヤマハ銀座ビルインフォメーション Tel.03-3572-3171

会場: ヤマハホール

ヤマハホール

[運営]ヤマハ(株)

[座席数]333席

[オープン]1953年(2010年にリニューアル)

〒104-0061

東京都中央区銀座7-9-14

[問い合わせ]Tel.03-3572-3139

http://www.yamahahallginza.com/hall

取材・文
小倉多美子
取材・文
小倉多美子 音楽学/編集・評論

武蔵野音楽大学音楽学学科卒業、同大大学院修了。現在、武蔵野音楽大学非常勤講師。『音楽芸術』、『ムジカノーヴァ』、NHK交響楽団『フィルハーモニー』の編集に携わる。『最...

ONTOMOの更新情報を1~2週間に1度まとめてお知らせします!

更新情報をSNSでチェック
ページのトップへ