読みもの
2018.04.24
夜遊びクラシック 第1回

夜の銀座で焼き鳥とビールとクラシック!? 「俺のやきとり 銀座9丁目」

1日の終わりに、いい音楽で心のお洗濯がしたい。束の間でも、雑事を放り出してプロの生演奏が聴きたい。

でもコンサートのチケットを事前に予約したり、音楽ホールに出向いて2時間を過ごすのは、いろいろな意味でムズカシイ……という現代人のあなた。

夜遊び気分でふらりと出かけて、良い音楽を楽しめる、そんなスポットに出かけませんか?名づけて「夜遊びクラシック」。
お酒や食事を楽しみながら、時にはしっかり耳をすませて、あなたのナイトライフに音楽を取りこみましょう!

夜遊びした人
飯田有抄
夜遊びした人
飯田有抄 クラシック音楽ファシリテーター

1974年生まれ。東京藝術大学音楽学部楽理科卒業、同大学院修士課程修了。Maqcuqrie University(シドニー)通訳翻訳修士課程修了。2008年よりクラシ...

Photo by 岩本良介

この記事をシェアする
Twiter
Facebook

今回おじゃましたのは、銀座という一等地にある、「俺のやきとり 銀座9丁目」。聴けるんですよ、 焼き鳥屋さんでクラシックの生演奏が!そもそも焼き鳥という庶民的な食べ物と、「銀座」「クラシック音楽」という組み合わせにギャップというか意外性が感じられたりもしますが、一体どんなお店なのでしょうか。

訪れたのは、春まだ浅い3月21日「春分の日」。都内は朝から雪が降り積もる、寒〜い1日に。しかし「俺のやきとり」では夕方から早くも賑わっております!

平日は17時のオープンで、19時頃に満席となりますが、土・日・祝日は15時からで、17時頃には満席になりますね

そう教えてくれたのは、店長の桜井暁史さん。
さすが銀座の人気店だ。じゃあなかなか入れないのかというと、そんなことはない。99ある席は、1時間50分制とのこと。
Webで事前予約ができるし、当日席も用意があるそうだ。
生演奏を聴くには、何時頃の入店がよいのだろうか。

ご安心ください。どの時間帯にいらしても、必ず演奏は聴けます。1回20分の生演奏が、1日に4回行なわれていますので、ご来店中のどこかのお時間帯でお楽しみいただけます

それは嬉しい。安心して行きたい時間に予約を入れよう。
ところで、焼き鳥とクラシックって、面白い組み合わせですね。

当店では焼き鳥をはじめとするお料理はすべて、日本で最初にミシュランの3ツ星を獲得した料亭出身の料理長、佐藤信一のもと、和の職人たちが丁寧に作っています。厨房にアルバイトはいません。焼き鳥は3本で360円。『職人の本日の逸品』という、旬の食材をつかった日替わりのメニューもご用意しています。通常なら4000~5000円するようなお料理であっても1000円前後の価格帯です。

そうした質のよい美味しいお料理を楽しみながら、音楽もやはりクオリティの高いものをご提供しています。当店ではクラシックのほか、ジャズの演奏もよく行なっています。

お客さまの半数くらいは生演奏があることを知らずにご来店されて、演奏が始まると驚かれているご様子ですが、最近では『音楽もよかった』というご感想をいただき、リピーターとなられるお客さまもいます。焼き鳥屋が数多くあるなか、当店のレベルの高いミュージシャンが奏でる音楽は、ひと役買っていますね

お話を伺っていたら、1回目の生演奏のステージが始まった。
この日ステージに登場したのは、フルーティストの林愛実さんと、ピアニストの原礼以菜さんだ。春色の花びらのようなドレスに身を包んだお二人の登場で、お店の中にぱぁ〜っと花が咲いたようだ。私のテーブルには、ビールとお料理が届き始めた。ありがたい。

こんにちは。みなさま、ようこそ『俺のやきとり』へ。
短いお時間ですが、お食事と音楽をどうぞお楽しみください

林さんの美声に続いて演奏されたのは、パッヘルベルのカノン。
ゆったりしたフルートの息の長いメロディーに、ピアノの優しいハーモニーが寄り添う。
お酒が気持ちよくす〜っと喉元を流れていくではないか。
つくねのほっくりした柔らかさと卵黄とのハーモニーも重なる。
う、うまい……味覚と聴覚が冴えまくる。

続いてお二人は、葉加瀬太郎作曲の「エトピリカ」や、石川さゆりの「ウィスキーがお好きでしょ」など、爽やかな曲、しっとりとした調べを奏でる。
フルートを吹きながら、大きな瞳の林さんが客席に向かって微笑みかけたり、こちらにしっかり目線を送ってくれる。
近い! 奏者との距離が近い!
その美しさに、ちょっとドギマギしてしまう。
お酒がますます進むではないか。

林愛実(フルート)
原礼以菜(ピアノ)

ノリのいいピアソラの「リベルタンゴ」で店内の温度を上げ、映画の挿入曲でも有名になった「Time To Say Goodbye」で、夢のような20分が締めくくられた。耳にも舌にも美味しい時間はあっという間だった!

奏者のお二人にも、「俺のやきとり」での演奏についてお話を伺った。

林愛実(フルート):
一番面白いのは、お客さまの反応がすぐにわかるところですね。楽しんでいらっしゃるかどうか、表情から伝わります。『あ、この曲知ってる〜』『いい曲だね』といったお声も聞こえてきます。そんな客席の雰囲気を受けて、曲目はどんどんその場で変えていきます。もう少しテンポアップしたほうがよいのか、落ち着いた雰囲気がよいのか、気づいた時点で変えています。それはコンサートホールの演奏会ではありえなくて、ここでしかできないパフォーマンスです。演奏家としてはシビアな挑戦でもありますし、やる気も上がるステージです

原礼以菜(ピアノ):
ピアニストはお客さまの表情を正面からは捕らえられませんが、客席の様子も耳でキャッチするようにしています。また、愛実さんからのアイコンタクトやMCを受けて、テンポを上げるんだなとか、曲目を変えるんだなとか、すぐに対応できるようにしています

お二人はどうやら、通常のコンサートホールでは味わえない、お客さまとのコミュニケーションを楽しんでいる様子だ。
クラシックでは通常、決まったプログラムを演奏する。
だから、柔軟にその場で曲目を変えることは、実は、かなり高いレベルの奏者でなければ不可能だ。
レパートリーも多く、奏者間のコミュニケーション力も高く、そしてもちろん優れた技術と表現力を持つミュージシャンが、ここ、「俺のやきとり」でパフォーマンスを披露しているのだ。

音楽家なら誰の演奏でも良いというわけではありません。演奏の腕前だけでなく、私たちが信頼できる音楽家の皆さんに出演してもらっています

そう語るのは、「俺の株式会社」音楽部門の平山勝美さん。

弊社の社長、坂本孝が音楽を好きなことから、30店舗以上ある『俺の』レストランのうち、現在9店舗で生演奏も提供していますが、坂本の言葉に『行き先は誰が決めるか』というものがあります。タクシーでも演奏でも、行き先はお客さま次第なのです。

食事と音楽の両方を楽しんでいただき、元気になって帰っていただきたい。ですから、その気持ちをもった、実力のあるミュージシャンに演奏していただくことが大切なのです。ミュージック・チャージを300円いただいておりますが、格安といっても言い過ぎではない音楽をご提供しております

お料理にも音楽にも、クオリティの高さを感じさせてくれる「俺のやきとり 銀座9丁目」。
ももや、ねぎまは、お肉の味わいがしっかりと深く香ばしい。
レバーは臭みがまったくなくて、まろやか!
砂肝は、サクサクとした歯ごたえがあるのに柔らか。4種の串は、まるで立体的なカルテットのように、芳しい響き合いとなって口の中に広がった!

岩手県産 都鶏の焼き鳥は3本360円(税別)から
月見つくね(2本)520円(税別)
職人の本日の逸品「俺の巻き寿司ハーフ」680円(税別)
職人の本日の逸品「黒毛和牛炙り焼き」1980円(税別)
職人の本日の逸品「海老しんじょうとふきのとうの天ぷら」880円(税別)※季節によりメニューは変更となります。

この日の「逸品」からは、「黒毛和牛!炙り焼き」は高級感を味わえる満足度。
「海老しんじょうとふきのとうの天ぷら」は、ぷりぷり&サクサクのリズム感は、ちょっとした春の祭典。「俺の巻き寿司」は「9丁目名物」と名乗るだけに、色鮮やかで、海鮮や卵がふわっと優しい印象派。

 

ところで、生演奏ならではのサービスも行なっているそうだ。
誕生日、結婚記念日、卒業記念など、特別な日であることを予約時に伝えると、バースデーソングや「贈る言葉」などを演奏してくれるそうだ。
親しい人へのサプライズ・プレゼントにいかがだろうか。
思い出に残る、楽しいひと時にぴったりだ。

俺のやきとり 銀座9丁目

営業時間
月曜日~金曜日 17:00~23:30(フードL.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)
土曜日 15:00~23:30(フードL.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)
日曜日・祝日 15:00~22:30(フードL.O.21:30、ドリンクL.O.22:00)
※祝日が連休最終日の場合、日曜日と同じ営業時間

演奏情報:1日4回、各20分のジャズやクラシックの生演奏を行なう。※演奏中の動画撮影は不可

月曜日~金曜日 ①18:20~ ②20:20~ ③21:30~ ④22:40~
土・日・祝・祝前日 ①16:20~ ②18:20~ ③20:20~ ④21:40~(日・祝)、22:40~(土・祝前)

電話番号:03-6274-6864

住所:東京都新橋1-5-6 銀座第3誠和ビル B1F

夜遊びした人
飯田有抄
夜遊びした人
飯田有抄 クラシック音楽ファシリテーター

1974年生まれ。東京藝術大学音楽学部楽理科卒業、同大学院修士課程修了。Maqcuqrie University(シドニー)通訳翻訳修士課程修了。2008年よりクラシ...

ONTOMOの更新情報を1~2週間に1度まとめてお知らせします!

更新情報をSNSでチェック
ページのトップへ