札幌文化芸術劇場 hitaru「オペラ・プロジェクト」が北海道ゆかりのキャストを募集!
札幌文化芸術劇場 hitaru(公益財団法人札幌市芸術文化財団)が、地元のオペラ団体、実演芸術家などの協力を得て、hitaru を舞台とした新たなオペラ作品を創造・発信する 「hitaru オペラプロジェクト」。
2023年の第1回公演に続き、第2回公演として2025年3月7日(金)、9日(日)にモーツァルトのオペラ《ドン・ジョヴァンニ》を上演する。
公演の出演キャストは、満18歳以上で、北海道在住、もしくは北海道ゆかりの方(学歴・所属団体等は問わず)を対象にオーディションで決定する。
今回は主要8役(ドン・ジョヴァンニ、騎士長、ドンナ・アンナ、ドン・オッタ―ヴィオ、ドンナ・エルヴィーラ、レポレッロ、マゼット、ツェルリーナ)のオーディションだが、合唱のオーディションも行なわれるとのこと(詳細は後日発表)。
日本を代表するオペラ指揮者として活躍が目覚ましい園田隆一郎、新国立劇場などで次々に新演出を手掛けている粟國淳を迎えて創り上げるモーツァルトの名作。オーディションに挑戦する方だけでなく、オペラファン・音楽ファンにとっても楽しみな公演だ。
日時: 2025年3月7日(金)・ 9日(日)
演目: 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》(W.A.モーツァルト作曲)全2幕・原語(イタリア語)上演・日本語字幕付
指揮: 園田 隆一郎
演出: 粟國 淳
管弦楽: 札幌交響楽団
主催/札幌文化芸術劇場 hitaru (札幌市芸術文化財団)
協力団体/一般社団法人 北海道二期会、NPO法人 札幌室内歌劇場、LCアルモーニカ、札幌オペラシンガーズ、札幌大谷大学 、北海道教育大学
募集期間: 2023年9月15日(金)~12月5日(火)
審査:
第1次審査(映像審査)…2023年12月
第2次審査(hitaru での対面審査)…2024年2月17日(土)・18 日(日)
対 象: 北海道にゆかりのある方(北海道出身の方、北海道在住の方、北海道の教育機関で学ばれた方、 北海道在住の指導者から長年にわたって指導を受けた方など)
募集概要・応募方法の詳細はこちらから
関連する記事
-
ローマ歌劇場が来日。オロペサ、グリゴーロらが語る《椿姫》《トスカ》の今日性
-
《こうもり》のオルロフスキーは超甘党? マデイラ・ワインとシャンパンのお味
-
新国立劇場オペラの新シーズンはプッチーニとラヴェルが描く「母子の愛」で開幕!
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly