東京都交響楽団ヴァイオリン奏者・塩田脩さん「都響と石田組の両方で成長できる」
2022.07.31
音楽宅急便2022「クロネコ ファミリーコンサート」8月1日はライブ配信も!
音楽宅急便2022「クロネコ ファミリーコンサート」は、2022年7月26日(火)から3年ぶりに有観客で全国4都市で開催中。8月1日(月)の広島公演は、ライブ配信もされ、YouTubeでだれでも無料で視聴することができる。
続きを読む
プログラムには、今回のテーマ「マーチを通じて音楽を学ぼう!」を体感できるコーナーや、人気投票で演奏曲が決まるコーナーも組み込まれている。飯森範親指揮、日本センチュリー交響楽団の演奏で、スペシャルゲストにはピアニストの清塚信也も登場。子どもから大人まで幅広く楽しめるコンサートなので、ぜひ家族そろって視聴してみては。
【日時】
2022年8月1日(月)18:30~
【プログラム】
<ファンファーレ>
デュカス:「ラ・ペリ」ファンファーレ
飯森範親(戸田有里子編曲):Fanfare Brillante~輝く未来へ
<オーケストラと楽器を知ろう>
宮川彬良:オーケストラものしり事典(物語構成:新井鷗子)
<リクエストコーナー>※応募時にもっとも人気が高かった下記のうち1曲を演奏
シベリウス:《フィンランディア》
ロッシーニ:歌劇《ウィリアム・テル》序曲
ベートーヴェン:交響曲第3番 《英雄》第1楽章
ベートーヴェン:交響曲第7番第1楽章
ドヴォルザーク:交響曲第9番 《新世界より》第4楽章
<マーチ特集~トーク&演奏コーナー~>※来場者もリズム参加
モーツァルト:トルコ行進曲(ピアノソロ)
スーザ:星条旗よ永遠なれ
カバレフスキー:組曲《道化師》より「ギャロップ」
ワーグナー:楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》第1幕への前奏曲
<スペシャルゲストを迎えて>
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番第1楽章
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.09.04
【Q&A】「題名プロ塾」でプロデビュー堀内優里さん、ヴァイオリンとヴィオラの二刀...
2025.09.04
東京交響楽団首席オーボエ奏者・荒木良太さん「オーボエの最初の一音でホールの空気や...
2025.09.02
メロディ:旋律を表す「メロス」+詩を表す「オーデー」でメロディに!
2025.09.02
古田新太がベートーヴェン役に!「パンクでカッコいい面を伝えたい」
2025.09.01
2025年9月の運勢&ラッキーミュージック☆青石ひかりのマンスリー星座占い
2025.09.01
当代最高のバリトン、レオ・ヌッチが最後の来日~83歳、輝く美声で得意のヴェルディ...
2025.09.01
唯一無二のミラクルヴォイス、ジャルスキーとギターのガルシア~極上デュオが日本初ツ...
2025.09.01
オルガニスト近藤 岳にきく オーケストラ共演の極意~サン=サーンスと新作の聴きど...