東京都交響楽団ヴァイオリン奏者・塩田脩さん「都響と石田組の両方で成長できる」
2024.10.04
【速報】NHK交響楽団 定期公演2025-26シーズンのラインナップが発表
NHK交響楽団は、2025年9月に開幕する2025-26シーズン 定期公演の日程、出演者、曲目を発表した。
首席指揮者ファビオ・ルイージを中心に、国内外のクラシック音楽界をリードする幅広い世代の指揮者、ソリストたちが次々登場する。
シーズンはファビオ・ルイージのフランツ・シュミット、メンデルスゾーンほかで開幕。ヘルベルト・ブロムシュテットはメンデルスゾーンの交響曲第2番、シベリウス、ブラームスなどの3プログラムを指揮。シャルル・デュトワはホルスト《惑星》と、生誕150年記念となるラヴェル・プログラム。
続きを読む
トゥガン・ソヒエフはマーラー、プロコフィエフ、ストラヴィンスキーを中心に3プログラム。フィリップ・ジョルダン、ヤクブ・フルシャ、ミヒャエル・ザンデルリンクと世界のマエストロが続々登場する。もちろん下野竜也、尾高忠明、山田和樹ら日本人指揮者の活躍も注目だ。
イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)、マリア・ドゥエニャス(ヴァイオリン)、トマス・ハンプソン(バリトン)、セバスティアン・ジャコー(フルート)、レイフ・オヴェ・アンスネス(ピアノ)……とスター・ソリストが目白押し。クリスティアンとターニャ・テツラフによるブラームスの二重協奏曲や、小菅優(ピアノ)と大矢素子(オンド・マルトノ)がソリストのメシアンの合唱作品など多彩なプログラムで登場する。
発売日などチケットについての詳細は2025年3月末に発表する予定だ。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.07.19
京都市交響楽団コントラバス奏者・出原修司さん(Juvichan)〜「ジュビレーヌ...
2025.07.18
2025年、ショスタコーヴィチを聴く―主要演奏会一覧
2025.07.18
現代最高のチェリスト、ジャン=ギアン・ケラスがバッハ《無伴奏》を語る
2025.07.17
今週の音楽家の名言【ピアニスト・金子三勇士】
2025.07.17
田代万里生の音楽ヒストリー②トランペットに夢中になった中高時代
2025.07.16
【7/25(金)締切】あなたの“推しショスタコーヴィチ”は? アンケート実施中!
2025.07.15
オルガンと金管と合唱の饗宴!勝山雅世×佐々木新平が誘う “英国らしさ”の真髄へ
2025.07.15
魚座の2025年下半期の運勢&あなたと同じ星座の作曲家は?