インタビュー
2025.09.06
2025年9月13日~15日にミュージカル『のだめカンタービレ』シンフォニックコンサート! が開催

三浦宏規(千秋真一役)と竹中直人(シュトレーゼマン役)が指揮について師弟対談!

2023年に上演され、大好評を博したミュージカル『のだめカンタービレ』。2025年9月にフルオーケストラを迎えたシンフォニックコンサートが、ミュージカル版キャスト陣を再び集めて開催されます。今回は、千秋真一役の三浦宏規さん、シュトレーゼマン役の竹中直人さんにインタビュー。前回の上演を経て築かれた、朗らかな “師弟関係”をみせてくれました。

取材・文
桒田萌
取材・文
桒田萌 音楽ライター

1997年大阪生まれの編集者/ライター。 夕陽丘高校音楽科ピアノ専攻、京都市立芸術大学音楽学専攻を卒業。在学中にクラシック音楽ジャンルで取材・執筆を開始。現在は企業オ...

撮影:齋藤大輔

三浦宏規
衣装:FABRIC TOKYO
スタイリスト:小田優士
ヘアメイク:小林雄美

竹中直人
ヘアメイク:和田しづか

この記事をシェアする
Twiter
Facebook

千秋とシュトレーゼマン、リアルでも師弟関係?

——2023年のミュージカルを振り返りつつ、今回のシンフォニックコンサートが決まったときの思いをお聞かせください。

竹中 え!? また、再びシュトレーゼマンを?! 本当に本当にわたしなんかがまた続投して良いのでしょうか……? という思いと、また宏規と一緒ならば絶対に宏規を笑わせてやる! ですね(笑)。

続きを読む

三浦 勘弁してください(笑)。本当に前回は苦労したんですよ。稽古場での竹中さんは何でもありで、本当に何が出てくるのかがわからない。だから、いつも笑わないように必死でした(笑)。

でもやっぱり、竹中さんはスターなんです。竹中さんがいるだけで、その場の空気が変わる。お召し物もかっこいいし、オーラもすごい。いざ芝居が始まると、誰よりも自由。生き様にも痺れる……。学ぶことばかりでしたね。

ONTOMOの更新情報を1~2週間に1度まとめてお知らせします!

更新情報をSNSでチェック
ページのトップへ