ワークライフバランスの良いノルウェーのオーケストラ〜子どもの入学式は有給!? 同僚とベリー狩りやスキーも
世界各国のオーケストラで活躍する日本人奏者へのインタビュー連載。オーケストラの内側から、さまざまな国の文化をのぞいてみましょう!
第11回は、ノルウェーのトロンハイム交響楽団ヴィオラ奏者の乾詩織さん。家庭の優先順位が高くワークライフバランスの取れた生活や、同僚との温かい関係性についてなど、北欧らしい素敵なエピソードを教えてもらいました。
東京・神楽坂にある音楽之友社を拠点に、Webマガジン「ONTOMO」の企画・取材・編集をしています。「音楽っていいなぁ、を毎日に。」を掲げ、やさしく・ふかく・おもしろ...
ヨーロッパで働きたいという気持ちからノルウェーのオーディションに飛び込む
——所属されているオーケストラについて教えてください。
乾 ノルウェーのトロンハイムにあるトロンハイム交響楽団に所属しています。
年に1度、1か月ほどかけてオペラプロジェクトも行なっています。
中学生のときにノートルダム女学院オーケストラ部にてヴィオラを始める。
同志社女子大学学芸学部音楽学科を卒業後、第80回読売新人演奏会、京都音楽家クラブ新人演奏会に出演。2010年に渡欧し、オーストリア ウィーン国立音楽大学にてゲオルク・ハーマン氏に師事。2016年交換留学生として奨学金を得てベルリン芸術大学大学院にて元ベルリン・フィル首席奏者ヴィルフリート・シュトレーレ氏に師事。2018年ウィーン国立音楽大学大学院を満場一致の最優秀で卒業。2020年よりノルウェー トロンハイム交響楽団ヴィオラ奏者。スウェーデン ヨーテボリ交響楽団契約団員を経て、2024年10月現在ノルウェー国立歌劇場管弦楽団にて契約団員として活動。
——なぜこのオーケストラに入ろうと思ったのですか?
乾 もともとはオーストリアのウィーンで長い間学生をしていました。
ノルウェーには行ったこともなく、
——楽団員とのコミュニケーションは何語でされていますか?
乾 指揮者によってその都度リハーサルで使われる言語は変わりますが
——今のオーケストラでいちばん思い出に残っている演奏会や曲目を教えてください。
乾 2024年4月にヴァイオリニストのギル・
ノルウェーの魅力あふれるエピソード〜楽団員同士の関係性、家庭の優先順位、ライフワークバランス
——お国柄を感じたエピソードや日本とは違うなぁと感じる点を教えてください。
乾 試用期間を始めてすぐのときに、同僚からスキーに誘われたことです。
——これまでに一番カルチャーショックを受けたことはなんですか?
乾 父母合わせて1年近く育児休暇が取れること(多くの同僚が夫婦で半々にしているのを見ます)や、
もう一つは、仕事を休んで学業に専念できたり、
——「この国に来てよかった!」と感じるのはどんなときですか?
乾 ライフワークバランスの良さと、人々のおおらかさ、治安の良さ、
——おすすめのローカルフードがあれば教えてください。
乾 ノルウェー料理といえばRekesmørbrød(甘エビのオープンサンド)やFiskesuppe(魚介のクリームスープ)、Bacalao(干し鱈のトマト煮込み)などが好きです。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly