インタビュー
2025.09.08
長野を皮切りに全国7か所8公演

ソプラノ田中彩子が9月からリサイタル・ツアー『コロラトゥーラ・ファンタジー』開催

ONTOMO編集部
ONTOMO編集部

東京・神楽坂にある音楽之友社を拠点に、Webマガジン「ONTOMO」の企画・取材・編集をしています。「音楽っていいなぁ、を毎日に。」を掲げ、やさしく・ふかく・おもしろ...

©︎Victory

この記事をシェアする
Twiter
Facebook

昨年デビュー10周年を迎え、コロラトゥーラの美声で表現の領域を次々と広げているソプラノの田中彩子。この9月からは、『コロラトゥーラ・ファンタジー』と題したリサイタル・ツアーを開催する。軽やかで柔らかなコロラトゥーラの音色を中心に、さまざまな物語を想像させる曲や名作映画音楽による聴き応えたっぷりのプログラム。

田中彩子 AYAKO TANAKA ソプラノ
18歳で単身ウィーンに留学。22歳のとき、スイス ベルン州立歌劇場にて、同劇場日本人初、かつ最年少でソリスト・デビューを飾る。その後ウィーン、パリ、ロンドン等世界中で活躍の場を広げている。アルゼンチン最優秀初演賞を受賞。日本でもコンサートのみならず「情熱大陸」や「題名のない音楽会」などのメディア出演も多数。UNESCOやオーストリア政府の後援によりウィーンで開催されている、青少年演奏者支援を目的とした『国際青少年フェスティバル』などに出演するほか、社会貢献活動にも携わっている。2019年 Newsweek誌 「世界が尊敬する日本人100」 に選ばれる。京都府出身、ウィーン在住。©︎Victory

ツアーは9月19日の長野を皮切りに、12月まで福岡、岐阜、埼玉、大阪、豊田、東京と全国7か所を巡り、8公演が行われる。演奏曲目は、メシアン《ヴォカリーズ・エチュード》、オッフェンバック「オランピアのアリア(《ホフマン物語》より)、アーン《クロリスヘ》、パガニーニ/クライスラー《ラ・カンパネラ》、ローラン《シバの女王》、ルグラン《シェルブールの雨傘》、他。ピアノは佐藤卓史。

田中はツアーに寄せる思いを、次のように語る。

子供の頃、私はよく本の世界に夢中になっていました。ページをめくるたびに 現れる幻想の世界、そこに息づく音のない風景、心にだけ聞こえる声。そんな 自分だけの想像の旅がとても好きでした。このコンサート「コロラトゥーラ・ファンタジー」は、そうした幼い頃の記憶と憧れから生まれました。

 

前半のオッフェンバック《オランピアのアリア》では、夢見る機械人形のファンタジーを、そして後半では、「映画の世界」をテーマに、ファンタジーを描いていきたいと思います。コロラトゥーラの響きとともに、現実をそっと離れ、物語のなかを旅していただけたら幸いです。

デビュー10周年のインタビューで、「コロラトゥーラという技術にはまだまだ未知の領域があると感じていますので、今までにないさまざまな『使い方』があると考えています」と語っていた田中。新たにポピュラーの領域で、どのような人間の感情の綾を表現してくれるのか、とても楽しみだ。

お待ちかねのコンサートシーズンに、コロラトゥーラだからこそ体験できる、現実を離れたファンタジックな世界へと出かけたい。

公演情報
田中彩子ソプラノ・リサイタル2025『コロラトゥーラ・ファンタジー』

日時

9月19日(金) 18:30開演 【長野】木曽文化公園 文化ホール 

9月27日(土) 14:00 開演 【福岡】福岡シンフォニーホール

10月12日(日) 14:00開演 【岐阜】サラマンカホール

10月26日(日)15:00開演 【長野】八ヶ岳高原音楽堂

11月2日(日) 14:00開演 【埼玉】 所沢市民文化センターミューズ マーキーホール(中ホール)

11月8日(土) 14:00開演 【大阪】 住友生命いずみホール

11月15日(土) 15:00開演 【豊田】 豊田市コンサートホール

12月7日(日) 14:00開演 【東京】第一生命ホール

 

曲目

ドビュッシー :月の光

ラフマニノフ :ここは素晴らしい場所  Op.21 No.7

アーン :クロリスへ

デラックァ :ヴィラネル (田園詩)

メシアン :ヴォカリーズ ・エチュード

アリャビエフ :夜鳴きうぐいす

オッフェンバック :オランピアのアリア(《ホフマン物語 》より)

バッハ :あなたがそばにいたら ( 伝G.H. シュテルツェル作 )

パーセル:束の間の音楽

モーツァルト:ラウダーテ ・ドミヌム (証聖者の荘厳晩課より)

パガニーニ/クライスラー:ラ ・カンパネラ

ローラン:シバの女王

ルグラン :シェルブールの雨傘 (映画 『シェルブールの雨傘 』より)

ニーサ/パンツェーリ :夢みる想い

モリコーネ :愛のテーマ (映画 『ニュー ・シネマ ・パラダイス 』より )

モリコーネ :ネッラ ・ファンタジア (映画 『ミッション 』より)

 

リサイタル・ツアーの詳細はこちら

ONTOMO編集部
ONTOMO編集部

東京・神楽坂にある音楽之友社を拠点に、Webマガジン「ONTOMO」の企画・取材・編集をしています。「音楽っていいなぁ、を毎日に。」を掲げ、やさしく・ふかく・おもしろ...

ONTOMOの更新情報を1~2週間に1度まとめてお知らせします!

更新情報をSNSでチェック
ページのトップへ