2023.12.08
今月の吹奏楽
ファゴット皆神陽太さんがオススメ! アンサンブル/ソロコンテスト向きの音源
「バンドジャーナル」編集部が、記事の中からピックアップして吹奏楽の情報をお届けする「今月の吹奏楽」。
2024年1月号(12月8日発売)からは、ファゴット奏者の皆神陽太さんがオススメする音源をご紹介!
バンドジャーナル
1959年創刊の吹奏楽専門誌。毎月10日発売。吹奏楽の今を追い続けて60年超、学校の吹奏楽部の現場への取材やプロ奏者へのインタビューをはじめ、指導のノウハウ、楽器上達...
ファゴットが入るアンサンブルやソロの作品を聴いてみよう!
「バンドジャーナル」巻末「ワンポイントレッスン」2023年度の筆者で、ファゴット奏者の皆神陽太さんが、アンサンブルコンテストやソロコンテストへの取り組み方をアドバイス。
皆神さんが解説したアンサンブルやソロの作品について、オススメの音源を教えていただいたので、まずは聴いてみよう!
具体的なアドバイスは、2024年1月号(12月8日発売)にて。
ファゴット奏者の皆神陽太さん。ぱんだウインドオーケストラ、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団首席、ジャパン・ナショナル・オーケストラに所属し、「バンドジャーナル」2023年度ワンポイントレッスン筆者
©︎Haruki Horikawa
©︎Haruki Horikawa
木管五重奏
ツェムリンスキー《ユモレスク》 〜アルバム『フランスの風 20世紀の作曲家のよる管楽器のための室内楽曲集』より
演奏:レ・ヴァン・フランセ
エマニュエル・パユ(フルート)
フランソワ・ルルー(オーボエ)
ポール・メイエ(クラリネット)
ラドヴァン・ヴラトコヴィチ(ホルン)
ジルベール・オダン(ファゴット)
ミヨー《ルネ王の暖炉》(Track 7〜13)〜アルバム『シーズンズ~20世紀木管アンサンブル作品集』より
演奏:ベルリン・フィル木管五重奏団
ミヒャエル・ハーゼル(フルート)
アンドレアス・ヴィットマン(オーボエ)
ワルター・ザイファース(クラリネット)
ファーガス・マクウィリアム(ホルン)
ヘニング・トローク(ファゴット)
ファゴット・ソロ
ヒンデミット《ファゴットとピアノのためのソナタ》(Track 14〜16)
シュレック《ファゴットとピアノのためのソナタ》(Track 11〜13)〜アルバム『ドイツ作曲家によるファゴット作品集 - ヒンデミット, 他』より
演奏:水谷上総(NHK交響楽団首席ファゴット奏者)、大堀晴津子(ピアノ)
オズボーン《ファゴットのためのラプソディ》〜アルバム『モノローグ ファゴット無伴奏作品集』より
演奏:岡崎耕治(ファゴット)
関連する記事
-
フルート奏者で龍角散社長の藤井隆太が語る演奏家の「健康経営」
-
福川伸陽が語るR.シュトラウスと父、その愛憎を超えて作り出されたホルン曲の数々
-
オーボエ vs ホルン、世界一難しい楽器はどっち? 大島弥州夫と福川伸陽が対決!
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.05.16
「元気になる、わたしの推し曲」アンケート調査中!
2025.05.16
CD『音の怪獣~こどものためのいふくべあきら』発売!~特撮や怪獣が好きな全ての人...
2025.05.15
今週の音楽家の名言【ピアニスト・舘野泉】
2025.05.14
ベートーヴェン弦楽四重奏曲を理解する6つのキーワード~芸術と存在をめぐる内なる旅
2025.05.14
動画で学ぼう!日本の歌のうたいかた#10(最終回)「日本の歌の正しいうたいかた」...
2025.05.13
【速報】アジア人初の快挙!チョン・ミョンフン、ミラノ・スカラ座音楽監督に
2025.05.12
指揮者 広上淳一、ピアニスト 外山啓介、松田華音が語る!伊福部 昭の音楽との運命...
2025.05.11
エリザベート王妃国際音楽コンクール セミファイナルに日本から6名進出!演奏順が発...