チャイコフスキーとその妻を描いた話題の伝記映画が日本公開決定
2022.09.27
ヴァイオリニストとの熱烈な恋からの破局、からの再会!
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲は年下青年との恋から生まれた!?
チャイコフスキーを代表する名曲・ヴァイオリン協奏曲。この作品が誕生した背景には、12歳年下の教え子の青年コーテクとの熱い恋が関係している!? たった1年のあいだに、コーテクとの破局、結婚、離婚、そして再会を果たし、ヴァイオリン協奏曲の筆が進む進む……はたして2人はどのような時間を過ごしたのでしょうか。
増田良介 音楽評論家
ショスタコーヴィチをはじめとするロシア・ソ連音楽、マーラーなどの後期ロマン派音楽を中心に、『レコード芸術』『CDジャーナル』『音楽現代』誌、京都市交響楽団などの演奏会...
ランキング
- Daily
- Monthly
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.07.05
ゴルトベルク変奏曲は「人生のレジュメ」~ピアニスト、エル=バシャが満を持して挑む
2025.07.05
指揮者・山田和樹、ベルリン・フィルとの共演を振り返る「生命力のキャッチボール」
2025.07.03
今週の音楽家の名言【ヴァイオリニスト・石田泰尚】
2025.07.03
【音楽が「起る」生活】ノット&スイス・ロマンド管、《イオランタ/くるみ割り人形》
2025.07.02
白石美雪『音楽評論の一五〇年 福地桜痴から吉田秀和まで』が音楽本大賞個人賞受賞!
2025.07.02
KOBE国際音楽祭2025~神戸国際フルートコンクールを軸に神戸の街を音楽が彩る
2025.07.01
2025年7月の運勢&ラッキーミュージック☆青石ひかりのマンスリー星座占い
2025.06.30
新日本フィルハーモニー交響楽団コントラバス奏者・藤井将矢さん「一音でオーケストラ...