10/6〜12/28 都立多摩図書館で「音楽雑誌」をフィーチャーした展示が開催!
2018.09.08
日めくりオントモ語録/アリス=紗良・オット
私たちは自分で経験していないことも表現できるし、想像力にリミットはありません。
―― アリス=紗良・オット「音楽の友」2018年8月号より
アルバム「ナイトフォール」をアリス=紗良・オット。自らが明るく、ポジティブな性格といいながらも、裏や闇をもったものに興味を惹かれるといいます。
ラヴェルの《夜のガスパール》の『スカルボ』の悪魔的な世界は、プレッシャーや失敗への恐怖を感じる、人間の誰にでも経験する感情ではないか、と語りました。
アリス=紗良・オット(Alice=Sara OTT 1988~)
1988年、ミュンヘン生まれ。浜松国際ピアノアカデミーコンクールでモスト・プロミッシング・アーティスト賞を受賞、イタリアのシルヴィオ・ベンガーリ国際ピアノ・コンクールにて、最優秀賞に輝く。2000年よりザルツブルクのモーツァルテウム音楽院にてカール=ハインツ・ケマリング教授に師事。08年、ドイツ・グラモフォンと専属録音契約を結び、同年11月、リストの《超絶技巧練習曲》でデビュー。今月8月下旬に、自身8枚目となるアルバム『ナイトフォール』を発売予定。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.10.02
10月の運勢&ラッキーミュージック☆青石ひかりのマンスリー星座占い
2023.10.02
ブゾーニ国際ピアノコンクール密着レポ アルセニー・ムンが優勝、山﨑亮汰が3位入賞
2023.10.01
多様性を受け入れる文化も魅力! 東南アジアの中心的役割を担うシンガポール交響楽団
2023.09.30
福井発!音を通して子どもの創造性を育む実験室「おと・ラボ」で思い描く音楽の未来
2023.09.30
管楽器の古楽器について〜音色の「質感」へのこだわり
2023.09.28
子どもたちがスピーカー作りに初挑戦!夏休みの工作で良い耳を育てる❝良い音❞を
2023.09.28
2023年10/21・22開催 第10回ライヴマジック 出演陣の音楽の楽しさを聴...
2023.09.27
ルイサダにきく 若いピアニストの指導哲学〈後編〉演奏における自由と感情表現につい...