ブラームスの交響曲を名盤で聴こう! 音楽評論家が選ぶBEST 3と楽曲解説
2018.09.10
日めくりオントモ語録/フランチェスカ・デゴ
古い名器にはそれぞれ個性がありますが、楽器の持ち味と自分の個性の相乗効果によって、新しいものが出てくるのです。
―― フランチェスカ・デゴ 「レコード芸術」2018年8月号より
1697年にフランチェスコ・ルジェーリ(1620- 1698)によってつくられたヴァイオリンを演奏しているデゴ。ストラディヴァリウスのブリリアントさより、甘くて、あたたかみがあり、しかも力強い音も出せるルジェーリを気に入っているようです。楽器の可能性や独創性を引き出すには時間がかかるが、弾けば弾くほど深みと、パーソナリティを発揮することができると語りました。
エルマンノ・ヴォルフ=フェラーリ:〈ヴァイオリン協奏曲〉 ~ 4.フィナーレ
フランチェスカ・デゴ(ヴァイオリン)ダニエレ・ルスティオーニ(指揮)バーミンガム市交響楽団
フランチェスカ・デゴ (Francesca DEGO )
2008年パガニーニ国際ヴァイオリン・コンクールで入賞し、最年少でエンリコ・コスタ博士記念賞を受賞。イタリア人女性として初の受賞者として注目を集めた。
これまでに、ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団、バーミンガム市交響楽団、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、フィルハーモニア管弦楽団、グラーツ大管弦楽団、マンハイム・フィルハーモニー管弦楽団、ブエノス・アイレス・テアトロ・コロン管弦楽団、クラシカ・ド・スル交響楽団、モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団等のオーケストラと、日本では東京交響楽団、九州交響楽団と共演している。アーネム・フィルハーモニー管弦楽団とネザーランド交響楽団とはオランダ・ツアーにも同行したほか、クレモナ・ストラディヴァリ・フェスティヴァル等にも出演した。
母国イタリアでは、ミラノ・ラ・ヴェルディ管弦楽団、アルトゥーロ・トスカニーニ・フィルハーモニー管弦楽団、ボルツァーノ・トレント・ハイドン管弦楽団、ジェノヴァ・カルロ・フェリーチェ劇場管弦楽団、バーリ・チッタメトロポリターナ交響楽団、ボローニャ市立劇場管弦楽団、トリエステ・ヴェルディ劇場管弦楽団等と共演している。
ランキング
- Daily
- Monthly
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2024.12.14
【牛田智大 音の記憶を訪う】リーズこぼれ話~コンテスタントたちとの忘れがたい日々
2024.12.13
東京音大で社会学者・宮台真司が「アーティストにしかできないこと」をテーマに特別講...
2024.12.13
「クリスマス」がタイトルに入ったクラシック音楽15選
2024.12.12
サー・アンドラーシュ・シフがカペラ・アンドレア・バルカの活動終了を発表
2024.12.12
チャイコフスキー《くるみ割り人形》の名盤! 音楽評論家が選んだ3枚
2024.12.12
リラックス・パフォーマンスが横浜みなとみらいホールで初開催~「違い」を想像する力
2024.12.12
「第九」初演をめぐる様々な「伝説」~最新研究で明らかになった真実
2024.12.11
⼩菅優“ソナタ・シリーズ”Vol.4「神秘・魅惑」記者懇談会より~藤倉大のソナタ...