イベント
2022.03.04
苦悩する「レコード芸術」音楽評論家の仕事術

3月11日ライブ配信「クラシックの名曲500曲×名盤3枚をどう厳選する?」

この記事をシェアする
Twiter
Facebook

ビギナーのあなたにこそ、知ってほしい「名曲名盤」の真髄

2022年2月に創刊70周年を迎えた「レコード芸術」通称「レコ芸」が、ONTOMOチャンネルに初登場!

クラシック音楽のCDの批評を中心に、ボリュームのある特集や読み物がぎっしり。じゃあ「レコ芸」は、いわゆる「クラオタ(クラシックオタク)」だけのための雑誌なの? いえいえ、そんなことはありません!

80年代から続くコーナー「名曲名盤」は、日本を代表する音楽評論家たちが、何百というクラシックの名曲(今回は500曲)にそれぞれ投票をし、ランキング形式で発表する名物企画。1曲につき3枚の投票盤を選ぶために聴く録音数はなんと平均30枚! それを500曲分聴くとなると……!!

そう、ここで選ばれたディスクたちは、名曲を聴くのに打ってつけの、まさに「お墨付き」。曲名は知っているけれど、どの録音を聴いたらいいのかわからない……という場合の最高のガイドなのです!

今回の配信では、そんな膨大な量の録音を聴いて、選び、原稿を書くというハードな仕事をやってのけるお二人。「レコード芸術」2020年5月号から、7回目となる2022年5月号で完結する「新時代の名曲名盤」500曲には、全曲投票いただいた音楽評論家の満津岡信育さん、演奏史譚の山崎浩太郎さんをゲストにお迎えします。

満津岡信育(音楽評論家)
山崎浩太郎(演奏史譚)

そもそも「レコ芸」ってどんな雑誌? 人気企画「名曲名盤」ディスク選びの基準や苦悩・苦労話などの秘密に迫る1時間

この配信を見れば、あなたのクラシック通への扉は開いたも同然!?

お2人への質問も受け付けています!
Twitterにて #名曲名盤の秘密 へ質問 をつけてつぶやくか、質問箱からお寄せください。配信中のチャット欄への書き込み、感想や質問も大歓迎!

ぜひONTOMO YouTubeチャンネルに登録、リマインダー設定してお待ちください。

配信情報
ライブ配信! クラシックの名曲500曲×名盤3枚をどう厳選する?

日時: 2022年3月11日(金)19:00~20:00

ゲスト: 満津岡信育、山崎浩太郎

司会: レコード芸術編集部

視聴: ONTOMO YouTubeチャンネルから無料ライブ配信

ONTOMOの更新情報を1~2週間に1度まとめてお知らせします!

更新情報をSNSでチェック
ページのトップへ