2021.01.29
ローマ歌劇場よりバレエ『パンドラ』がライブ配信!
1月30日(土)朝4時(日本時間)、ローマ歌劇場からバレエ『パンドラ』がYouTubeで生配信されます。
『パンドラ』は振付家シモン・ヴァラストロの作品。彼は1998年にミラノ・スカラ座バレエ学校を卒業し、同年、パリ・オペラ座バレエ団に参加。「パリ・オペラ座バレエのイタリア人たち 」というダンスユニットでも活躍しています。2008年にはパリ・オペラ座の会員組織が優れたダンサーに贈るAROP賞を受賞。その後振付家としての活動を始め、2017年には、バンジャマン・ミルピエ前舞踊監督が打ち出した振付アカデミーの成果として、『マッチ売りの少女の受難』を発表しています。
彼は、今作に向けて自身のインスタグラムで以下のように意気込みを語っています。
『パンドラ』ライブ配信の数日前! 劇場は閉鎖されているが、ここにいるすべてのアーティストと技術者は狂ったように働いている!!!!
明日は大事な日だ! 多くのエネルギーと熱意を持って、私たちは皆、この作品を作るために一生懸命働いた!
──シモン・ヴァラストロのインスタグラムアカウントより一部抜粋
公演のライブ配信は無料で、ローマ歌劇場の公式YouTubeチャンネルから閲覧することができ、オペラに関しても、すでにロッシーニ《セビリアの理髪師》や、ベッリーニ《清教徒》が鑑賞可能になっています。
公演情報
バレエ『パンドラ』
日時:1月30日(土)朝4時(日本時間)~
音楽:ジョン・アダムズ
指揮者: カルロ・ドナディオ
振付:シモン・ヴァラストロ
装置デザイン:アンドレア・ミーリオ
衣裳デザイン:アンナ・ビアジョッティ
照明デザイン:ファブリツィオ・マリネッリ
出演:レベッカ・ビアンキ、クラウディオ・コチーノ 他
関連する記事
-
ダンサーでピアニスト!パリ・オペラ座のアルチュス・ラヴォーに異色のキャリアをきく
-
ユーゴ・マルシャン〜音楽という地図に導かれて、僕らは旅をする
-
ドロテ・ジルベール〜音楽に身も心も動かされる。それが踊るということ
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.04.03
【2025年4月】音楽書・楽譜の新刊情報
2025.04.03
今週の音楽家の名言【ヴァイオリニスト・吉田恭子】
2025.04.02
Apple Music Classicalを通じて、日本のアーティストが世界へ
2025.04.01
2025年4月の運勢&ラッキーミュージック☆青石ひかりのマンスリー星座占い
2025.03.31
【音楽が「起る」生活】ヤーコプスのバロック最先端、期待のムーティ「ローマの松」
2025.03.30
マリア・テレジアは「ヨーロッパ最初のヴィルトゥオーサ」?~モーツァルトやハイドン...
2025.03.29
【林田直樹の今月のおすすめアルバム】ベートーヴェン愛を感じる、バティステの味わい...
2025.03.28
30秒でわかるラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ