東京都交響楽団ヴァイオリン奏者・塩田脩さん「都響と石田組の両方で成長できる」
2021.05.12
ヴィヴァルディのチェロ協奏曲、 ベートーヴェンの交響曲第7番など
鈴木優人指揮・京都市交響楽団の定期演奏会が5月15日に無料配信!
2021年5月15日(土)に京都コンサートホールで開催される京都市交響楽団第656回定期演奏会は、緊急事態宣言の延長や、新型コロナウイルス感染拡大の状況を受け、無観客ライブ配信される。
続きを読む
指揮とチェンバロは鈴木優人。プログラムは、ヘンデルの歌劇《忠実な羊飼い》序曲に始まり、鈴木優人編曲によるラモーの傑作《みやびなインドの国々》の組曲版と続く。ヴィヴァルディの「チェロ協奏曲」では、数々のコンクール受賞暦をもち、バッハ・コレギウム・ジャパンのチェロ奏者としても活躍する上村文乃がソリストを務める。そして、ベートーヴェンの「交響曲第7番」で締めくくられる。
鈴木優人
©Marco Borggreve
©Marco Borggreve
上村文乃
今回の配信は、「ニコニコ生放送」に用意された2つのチャンネルから楽しむことができる。1つは、客席から来場した気分で演奏を楽しめる定点生放送。もう一方のチャンネルでは、指揮者をはじめ、各楽器セクションを演奏に合わせてスイッチングし、映し出される。ニコニコの会員登録を必要とせず、演奏全編を無料で視聴可能。
開演は5月15日(土)14時30分、見逃し配信は5月22日(土)23時59分まで。
配信情報
京都市交響楽団 第656回定期演奏会
日時: 2021年5月15日(土)14:30開演(見逃し配信は5月22日(土)23:59まで)
会場: 京都コンサートホール
出演: 鈴木優人(指揮・チェンバロ)、上村文乃(チェロ)
曲目: ヘンデル/歌劇《忠実な羊飼い》序曲、ラモー(鈴木優人編)/歌劇《みやびなインドの国々》組曲、ヴィヴァルディ/チェロ協奏曲ト長調、ベートーヴェン/交響曲第7番イ長調
料金: 無料
詳しくはこちら
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.04.03
今週の音楽家の名言【ヴァイオリニスト・吉田恭子】
2025.04.02
Apple Music Classicalを通じて、日本のアーティストが世界へ
2025.04.01
2025年4月の運勢&ラッキーミュージック☆青石ひかりのマンスリー星座占い
2025.03.31
【音楽が「起る」生活】ヤーコプスのバロック最先端、期待のムーティ「ローマの松」
2025.03.30
マリア・テレジアは「ヨーロッパ最初のヴィルトゥオーサ」?~モーツァルトやハイドン...
2025.03.29
【林田直樹の今月のおすすめアルバム】ベートーヴェン愛を感じる、バティステの味わい...
2025.03.28
30秒でわかるラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
2025.03.28
30秒でわかるショパン:ピアノ・ソナタ第3番