2020.08.18
座談会「日本のオーケストラを守れ」の“ほぼノーカット動画”を9月16日に公開!
「音楽の友」9月号(8月18日発売)に掲載されている座談会「日本のオーケストラを守れ」記事に連動した“ほぼノーカット動画”を、9月16日(水)19:00にYouTubeでプレミアム公開します。
この座談会は、5つのオーケストラの事務局、プロ・オーケストラが加盟する日本オーケストラ連盟から代表して計6名が集まり、音楽評論家の奥田佳道氏の司会のもと、行なわれました。
日本ではどのオーケストラも、コロナ禍によって運営困難な状況に陥っています。3月からほぼ3カ月間活動を休止し、その間の興行収入が途絶えました。6月後半から次々と公演を再開したものの、感染防止のためのガイドラインに従って、客席数を減らし、公演時間を短縮しての開催を余儀なくされています。
この間、オーケストラの現場ではどのような状況だったのでしょうか。そして、この秋からの公演に向けて、どのようなことを考えているのでしょうか。
オーケストラの将来、さらにはクラシック音楽の未来を考えるきっかけに、ぜひご覧ください。
座談会概要
登壇者:
- 奥田佳道(司会)
- 福山 修(大阪フィルハーモニー交響楽団)
- 榊原 徹(神奈川フィルハーモニー管弦楽団)
- 深澤 功(九州交響楽団)
- 林 豊(新日本フィルハーモニー交響楽団)
- 井形健児(広島交響楽団)
- 桑原 浩(日本オーケストラ連盟)
開催日: 2020年7月4日(約2時間)
連動記事: 「音楽の友」2020年9月号(8月18日発売)61~67ページ
動画制作: Webマガジン「ONTOMO」
ONTOMOのYouTubeチャンネルに登録のうえ、リマインダー設定をしてご覧ください。
関連する記事
-
ピアニスト・角野隼斗が音楽や人との出会いを語るラジオ番組が4月7日にスタート!
-
角野隼斗が語るApple Music Classicalの楽しみ方
-
2時間みっちりブルクミュラー語ります弾きます遊びますライブ配信開催決定!
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.04.06
ピアノデュオ・坂本彩、リサの25の扉<後編>ケンカはする?デュオならではの楽しさ...
2025.04.05
ピアノデュオ・坂本彩、リサの25の扉<前編>性格は姉妹で正反対?デュオを組むきっ...
2025.04.04
俳優・中谷美紀が語るオペラの魅力「超人的な歌声の競演、人間の本質を描く」
2025.04.04
東京都交響楽団ホルン奏者・鈴木優さん「クラリネットをあきらめたのはプチ挫折でした...
2025.04.03
【2025年4月】音楽書・楽譜の新刊情報
2025.04.03
今週の音楽家の名言【ヴァイオリニスト・吉田恭子】
2025.04.02
Apple Music Classicalを通じて、日本のアーティストが世界へ
2025.04.01
2025年4月の運勢&ラッキーミュージック☆青石ひかりのマンスリー星座占い