バボラーク 室内楽は夢の職業。ベルリンフィルを辞め独立した音楽家となれて幸せ
2018.06.25
日めくりオントモ語録/ソフィ・ダルティガロング
もし10%しか練習ができてなければ、90%は緊張として返ってきますし、99%練習ができていればストレスは少ないです。
―― ソフィー・ダルティガロング 「バンドジャーナル」2017年10月号より
若くしてベルリン・フィルに入団、現在はウィーン・フィルの首席ファゴット奏者を務めるダルティガロング。今でも練習が足りていなければ本番で不安になり、緊張するので、練習するべき場所と必要な時間を理解し、効率よく練習することを心掛けているそうです。
ソフィー・ダルティガロング (Sophie DARTIGALONGUE 1991-)
1991年フランス生まれ。ギターとクラリネットを学んだ後、2003年からファゴットを始めた。リヨン国立高等音楽院を卒業後、カラヤン・アカデミーでダニエル・ダミアーノに師事。2012年にベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のソロ・コントラファゴット奏者に就任。2015年からはウィーン国立歌劇場管弦楽団およびウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の首席ファゴット奏者に就任。2013年、ミュンヘン国際音楽コンクールで2位(1位該当無し)を受賞する他、クルーセル国際コンクール, 第1回ムリ国際コンクール(スイス), 国際アウディ・モーツァルト・コンクール、国際アカデミーオーボエ・ファゴットコンクール, ウッジ(ポーランド),国際ダブルリード協会フェルナン・ジレ=ヒューゴ・フォックスコンクール、若きアーティストのためのコンクール(バスーン)などでも入賞。2015年ボンでベートーヴェン・リング・アワードも受賞した。ソリストとしては、バイエルン放送交響楽団、ミュンヘン室内管弦楽団、ミュンヘン放送管弦楽団、南西ドイツ・フィルハーモニー交響楽団、シュトゥットガルト放送交響楽団などと共演する。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.12.05
音楽ファン憧れの芸術の都 オーストリア・ウィーンで、うっとり音楽に浸る旅を
2023.12.04
ウィーン・フォルクスオーパー響と来日する指揮者グイド・マンクージのユニークな横顔
2023.12.02
エリック・サティとジョン・ケージの絶妙な組み合わせで静謐な時間を演出するアルバム
2023.12.01
年末年始はベルリン・フィルのコンサートを「おうち」で独り占め!
2023.12.01
アリシア・デ・ラローチャ~家族を愛し、家族に支えられた“ピアノの女王”の生涯
2023.12.01
12月の運勢&ラッキーミュージック☆青石ひかりのマンスリー星座占い
2023.12.01
サントリーホールが贈る2つのクリスマス・コンサートをオンライン配信で堪能!
2023.12.01
ホールにサーカス現る!「シルク・ドゥラ・シンフォニー」で未知のスペクタクル体験