ミューザ川崎が20周年記念オーケストラ公演をプロデュースする若者を募集!
2021.09.07
コロナ禍でも感動を分かち合いたい!
新日本フィルが「BRAVO手ぬぐい」を発売! 地域の福祉施設とコラボして制作
新日本フィルハーモニー交響楽団は、創立50周年を記念して、地元墨田区の事業者とコラボレーションした記念グッズの制作を企画している。その第1弾として9月1日に発売開始されたのは、墨田区内の福祉作業所と作った「BRAVO 手ぬぐい」。
続きを読む
コロナ禍で終演時に「ブラボー!」と言うことができなくなったことから、タオルなどに文字で記して頭上に掲げる光景がよく見られるようになった。そこで新日本フィルは、手ぬぐいに“BRAVO”の文字を配した「BRAVO手ぬぐい」を50周年記念グッズとして制作。
新日本フィルが本拠地を置く墨田区で福祉施設の商品づくりプロジェクトを展開する“すみのわ”と相談のうえ、楽団のアウトリーチ活動などで交流のある福祉作業所によって「BRAVO手ぬぐい」が制作された。
“錦糸町就労支援センターひだまり工房”に通う絵の得意な石橋誠さんと丑井俊英さんが、オーケストラやクラシック音楽にちなんだ絵を描き下ろし、“すみのわ”支援クリエイターのアレンジのもと、手ぬぐいの図柄が完成。
作画中の様子。
価格は1枚1000円(税込)で、レッド×グレーとブルー×レッドの2色展開。新日本フィルハーモニー管弦楽団オンラインショップ、もしくは9月12日(日)に開催される第637回定期演奏会の会場で購入することができる(対象公演の詳細はこちら)。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.10.02
ブゾーニ国際ピアノコンクール密着レポ アルセニー・ムンが優勝、山﨑亮汰が3位入賞
2023.10.02
多様性を受け入れる文化も魅力! 東南アジアの中心的役割を担うシンガポール交響楽団
2023.09.30
福井発!音を通して子どもの創造性を育む実験室「おと・ラボ」で思い描く音楽の未来
2023.09.30
管楽器の古楽器について〜音色の「質感」へのこだわり
2023.09.28
子どもたちがスピーカー作りに初挑戦!夏休みの工作で良い耳を育てる❝良い音❞を
2023.09.28
2023年10/21・22開催 第10回ライヴマジック 出演陣の音楽の楽しさを聴...
2023.09.27
ルイサダにきく 若いピアニストの指導哲学〈後編〉演奏における自由と感情表現につい...
2023.09.26
ルイサダにきく 若いピアニストの指導哲学〈前編〉過去を振り返ること、感受性の確立