フルート奏者で龍角散社長の藤井隆太が語る演奏家の「健康経営」
2024.03.08
今月の吹奏楽
サクソフォン齊藤健太さんがオススメ! 魅力あふれる6作品を紹介
「バンドジャーナル」編集部が、記事の中からピックアップして吹奏楽の情報をお届けする「今月の吹奏楽」。
2024年4月号(3月8日発売)からは、サクソフォン奏者の齊藤健太さんがオススメする作品と音源をご紹介!
バンドジャーナル
1959年創刊の吹奏楽専門誌。毎月10日発売。吹奏楽の今を追い続けて60年超、学校の吹奏楽部の現場への取材やプロ奏者へのインタビューをはじめ、指導のノウハウ、楽器上達...
サクソフォン作品を聴いてみよう!
「バンドジャーナル」4月号の巻末「ワンポイントレッスン」では、サクソフォン奏者の齊藤健太さんが、サクソフォンという楽器の可能性や魅力を広げた、バラエティ豊かな楽曲を紹介。
その6作品を、ここでは齊藤さんが推薦する音源を聴いてみよう。
各曲の紹介やおすすめポイント、取り組み方は、2024年4月号(3月8日発売)にてチェック!
サクソフォン奏者の齊藤健太さん。ブリッツ フィルハーモニックウインズ、FIVE by FIVE、‟Oiseaux”に所属。「バンドジャーナル」2023年度ワンポイントレッスン筆者
E.ボザ《アリア》
演奏:アルノ・ボーンカンプ(サクソフォン)、イヴォ・ヤンセン(ピアノ)
J.ドゥメルスマン《自作のテーマによるファンタジー》
演奏:アルノ・ボーンカンプ(サクソフォン)、フアン・カルロス・コルネレス(ピアノ)
P.クレストン《ソナタ》
演奏:齊藤健太(サクソフォン)、AKIマツモト(ピアノ)
A.グラズノフ《サクソフォン協奏曲》
演奏:齊藤健太(サクソフォン)
L-E.ラーション《サクソフォン協奏曲》
演奏:上野耕平(サクソフォン)
棚田文紀《ミステリアス・モーニング》
演奏:齊藤健太(サクソフォン)
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.09.16
ダン・タイ・ソンも称賛 16 歳の天才ピアニスト、ソフィア・リュウがヤマハホール...
2025.09.16
【取材の裏側】音楽家・阪田知樹の脳内を覗く! 『音楽の友』9月号表紙&特...
2025.09.16
昭和音楽大学オペラ公演2025《ラ・ボエーム》~学生と卒業生が総力を挙げる本格的...
2025.09.16
アラベスク:植物や幾何学図形のモチーフが連続したイスラム教圏発祥の模様
2025.09.16
ピアニスト、アレクサンダー・ガジェヴ~”再生”を必要としているあなたに送るプレイ...
2025.09.15
ショパンとウィーン〜二度の滞在の明暗を分けた時代背景とは?
2025.09.13
【音楽が「起る」生活】スカラ座とバイエルン国立歌劇場のオーケストラ対決、他
2025.09.11
東京交響楽団チェロ奏者・内山剛博さん「東響は居心地がよくて飽きない職場です」