親子で楽しむ「みんなのコンサートLIVE from LIFORK原宿」9月23日...
2020.01.28
おやすみベートーヴェン 第44夜【ボンでの少年・青年時代】
《2本のフルートのための二重奏曲》——ボンでの友情の証に作曲!
生誕250年にあたる2020年、ベートーヴェン研究の第一人者である平野昭さん監修のもと、1日1曲ベートーヴェン作品を作曲年順に紹介する日めくり企画!
仕事終わりや寝る前のひと時に、楽聖ベートーヴェンの成長・進化を感じましょう。
ONTOMO編集部
東京・神楽坂にある音楽之友社を拠点に、Webマガジン「ONTOMO」の企画・取材・編集をしています。「音楽っていいなぁ、を毎日に。」を掲げ、やさしく・ふかく・おもしろ...
ボンでの友情の証に作曲! 《2本のフルートのための二重奏曲》
ベートーヴェンは大学で、ボンの警察副署長の息子で哲学と法律に関心をもっていたヨハン・マルティン・デーゲンハルト(1768~1800)とも親交を結び、後にボンを去る直前には《2本のフルートのための二重奏曲》WoO26を「わが友デーゲンハルトのために」という言葉を添えて贈っている。
——平野昭著 作曲家◎人と作品シリーズ『ベートーヴェン』(音楽之友社)25ページより
ボン大学の聴講生として、哲学、文学、芸術史を学んだベートーヴェン。そこで仲良くなったデーゲンハルトに、ボンを離れる前に二重奏曲をプレゼントするとは、ベートーヴェンの青春時代の1ページですね。
作品紹介
《2本のフルートのための二重奏曲》WoO26
作曲年代:1792年8月23日(ベートーヴェン22歳)
出版:1901年
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2022.05.24
ドラマー石若駿が「石若駿の演奏」を学習するAIとセッション!
2022.05.23
ドビュッシーの生涯と主要作品
2022.05.21
ベートーヴェンの生涯と主要作品
2022.05.20
タッチや音色を損ねずに効果を実感!手軽なピアノ防音ならスーパーミラクルソフト
2022.05.20
横山幸雄が語る「パガニーニの主題による狂詩曲」~広上&日本フィルと27年ぶりの共...
2022.05.20
プロコフィエフと耳掃除の話
2022.05.19
カーチュン・ウォンが日本フィルハーモニー交響楽団の次期首席指揮者に!
2022.05.19
音楽家の健康に西洋医学が正面から向き合う時が来た~整形外科医・酒井直隆さん×ヴァ...