プレイリスト
2020.03.29
おやすみベートーヴェン 第105夜【天才ピアニスト時代】

「ピアノ・ソナタ第7番 ニ長調」——響きも構成もまるでオーケストラ作品!

生誕250年にあたる2020年、ベートーヴェン研究の第一人者である平野昭さん監修のもと、1日1曲ベートーヴェン作品を作曲年順に紹介する日めくり企画!
仕事終わりや寝る前のひと時に、楽聖ベートーヴェンの成長・進化を感じましょう。

1792年、22歳のベートーヴェンは故郷ボンを離れ、音楽の中心地ウィーンに進出します。【天才ピアニスト時代】では、ピアニストとして活躍したウィーン初期に作曲された作品を紹介します。

ONTOMO編集部
ONTOMO編集部

東京・神楽坂にある音楽之友社を拠点に、Webマガジン「ONTOMO」の企画・取材・編集をしています。「音楽っていいなぁ、を毎日に。」を掲げ、やさしく・ふかく・おもしろ...

監修:平野昭
イラスト:本間ちひろ

この記事をシェアする
Twiter
Facebook

響きも構成もまるでオーケストラ作品! 「ピアノ・ソナタ第7番 ニ長調」

「第7番」は明らかに、「オーケストラ」が意識されていますね。

Op10のうち2曲——「第5番」「第6番」が3楽章と小規模な作品が続いたが、3曲目の「第7番」は4つの楽章を擁する大きい規模で書かれ、内容もより一層深いものが展開する。

第2主題からは、木管的な響きが聴こえてきますね。第66小節あたりからは、楽器が次から次へと変わっていく様子が浮かんできます。4声でこれだけの表現ができてしまうのか……と驚かされます。

――小山実稚恵、平野昭著『ベートーヴェンとピアノ「傑作の森」への道のり』(音楽之友社)43-44ページより

「第7番」には、今より音域の狭い当時のピアノでは出せない音も出てくるそう。ベートーヴェンの頭の中では、オーケストラの多様な音が響いていたようですね。

作品紹介

「ピアノ・ソナタ第7番 ニ長調」Op.10-3

作曲年代:1797~98年(ベートーヴェン27~28歳)

出版:1798年9月エーダー社

小山実稚恵、平野昭著 『ベートーヴェンとピアノ「傑作の森」への道のり』(音楽之友社)
ONTOMO編集部
ONTOMO編集部

東京・神楽坂にある音楽之友社を拠点に、Webマガジン「ONTOMO」の企画・取材・編集をしています。「音楽っていいなぁ、を毎日に。」を掲げ、やさしく・ふかく・おもしろ...

ONTOMOの更新情報を1~2週間に1度まとめてお知らせします!

更新情報をSNSでチェック
ページのトップへ