プレイリスト
2020.05.14
おやすみベートーヴェン 第151夜【作曲家デビュー・傑作の森】

「弦楽四重奏曲第6番 変ロ長調」——約2年間で集中的に作曲した6曲セットのフィナーレ!

生誕250年にあたる2020年、ベートーヴェン研究の第一人者である平野昭さん監修のもと、1日1曲ベートーヴェン作品を作曲年順に紹介する日めくり企画!
仕事終わりや寝る前のひと時に、楽聖ベートーヴェンの成長・進化を感じましょう。

1800年、30歳になったベートーヴェン。音楽の都ウィーンで着実に大作曲家としての地位を築きます。【作曲家デビュー・傑作の森】では、現代でもお馴染みの名作を連発。作曲家ベートーヴェンの躍進劇に、ご期待ください!

ONTOMO編集部
ONTOMO編集部

東京・神楽坂にある音楽之友社を拠点に、Webマガジン「ONTOMO」の企画・取材・編集をしています。「音楽っていいなぁ、を毎日に。」を掲げ、やさしく・ふかく・おもしろ...

監修:平野昭
イラスト:本間ちひろ

この記事をシェアする
Twiter
Facebook

約2年間で集中的に作曲した6曲セットのフィナーレ! 「弦楽四重奏曲第6番 変ロ長調」

こうした交響曲(交響曲第1番)の一連のスケッチが呼び水となったかのように、同時期に弦楽四重奏曲の作曲を進めており、この時期に作曲家としての自覚の目覚めがあったことは明らかだ。弦楽四重奏曲は1798年の夏に着手し、99年1月に完成する「ニ長調」(第3番)を皮切りに(中略)最後の「変ロ長調」(第6番)を1800年6月から8月に書き上げて6曲セットを完成させている。

——平野昭著 作曲家◎人と作品シリーズ『ベートーヴェン』(音楽之友社)52ページより

「交響曲第1番」のスケッチをしていた頃から、ベートーヴェンは意欲的に弦楽四重奏曲を作曲していたのですね。1798年夏から取り組んだOp.18の6曲セットの最後を飾る作品です。

作品紹介

「弦楽四重奏曲第6番 変ロ長調」Op.18-6

作曲年代:1800年6~9月前(ベートーヴェン30歳)

出版:1801年10月モロ社(ウィーン)

平野昭著 作曲家◎人と作品シリーズ『ベートーヴェン』(音楽之友社)
ONTOMO編集部
ONTOMO編集部

東京・神楽坂にある音楽之友社を拠点に、Webマガジン「ONTOMO」の企画・取材・編集をしています。「音楽っていいなぁ、を毎日に。」を掲げ、やさしく・ふかく・おもしろ...

ONTOMOの更新情報を1~2週間に1度まとめてお知らせします!

更新情報をSNSでチェック
ページのトップへ