2020.08.21
8月の特集「吹奏楽!」
吹奏楽の神さま、アルフレッド・リード——芸術性と親しみやすさを備えた名曲の数々
富山県出身。東京学芸大学大学院にて修士号(教育)を取得後、2003年フロリダ州立大学にて博士号(音楽学) を取得。専門はアメリカのクラシック音楽で、博士論文のテーマは1930年代、アメリカのネットワーク・ラジオ放送によって委嘱された音楽作品。帰国後は 専門を生かした音楽評論活動に従事し、『レコード芸術』にアメリカ音楽のディスク・レビューを、『音楽現代』にクラシックの演奏評を書いている。その他に も『季刊アルテス』『教育音楽 小学版』『音楽文化の創造』『CDジャーナル』『モーストリークラシック』などの雑誌・新聞にも執筆経験がある。2015年4月から国立音楽大学音楽研究所客員所員。2016年4月から国立音楽大学非常勤講師。2018年4月から東京藝術大学非常勤講師。著書に『ディズニー・ミュージック ディズニー映画 音楽の秘密』スタイルノート 2016がある。