ブラームスの交響曲を名盤で聴こう! 音楽評論家が選ぶBEST 3と楽曲解説
2018.08.21
日めくりオントモ語録/ふかわりょう
実家を出て一人暮らしを始めた時、何かが足りないと思いました。それはピアノだったのです。
―― ふかわりょう「音楽の友」2018年9月号より
DJや音楽プロデュース、作曲も手がけるタレントのふかわりょうさん。「音楽の友」で普段はインタビュアーを務める「音楽生活お聞きします!」のコーナーに、今回はインタビュイーとして登場。小学校3年生から始めたピアノはいつの間にか、無くてはならぬものになっていたといいます。
インタビューの中で、ピアノにハマった曲としてふかわさんが挙げた、レオポルト・モーツァルト作曲「おもちゃのシンフォニー」。
ふかわりょう(Ryo FUKAWA 1974-)
お笑いタレント・ミュージシャン。1974年8月19日生まれ、神奈川県出身。O型。大学在学中にお笑いコンビのメンバーとしてデビュー。その後ソロ活動に移行してからは「高学歴芸人」「リアクション/いじられ系芸人」としてのスタンスを確立する。ROCKETMAN名義でDJとして活動したり、さまざまなエッセイを発表するなど、マルチタレントぶりで知られる。現在、NHK-FMのクラシック音楽番組「きらクラ!」のパーソナリティを、チェリストの遠藤真理とともに2012年から務めている。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.05.24
服部百音に50の質問!〈後編〉家族との関係は? 恋愛は演奏に影響する? これから...
2025.05.23
今週の音楽家の名言【作・編曲家、指揮者 天野正道】
2025.05.23
おやすみ前のリラックスタイムをクラシックがサポート! やさしさや静けさを感じる楽...
2025.05.23
マンガでたどるラフマニノフの生涯#12(最終回) ラフマニノフ、故郷ロシアへの感...
2025.05.23
服部百音に50の質問!〈前編〉音楽家になると決めた瞬間は? 思い出の曲は? 最大...
2025.05.22
【2025年】第17回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール【出場者・演奏曲・...
2025.05.21
【牛田智大 音の記憶を訪う】自分の音楽に還る ワルシャワでの日々
2025.05.20
毛利文香が奏でる感謝と挑戦のヴァイオリン〜出会いの10年、そして未来へ