2020.05.17
気まぐれ音楽カレンダー♪
99年前の今日、パリでプロコフィエフのバレエ《道化師》初演!
今日はたまたま、1919年のラヴェル「道化師の朝の歌」だけでなく、プロコフィエフのバレエ《道化師》も初演された日です。
1921年5月17日、パリのテアトル・ド・ラ・ゲイテ・リリックで、ロシア・バレエ団(バレエ・リュス)の公演が行なわれ、プロコフィエフ自身が指揮しました。
続きを読む
1915年から20年にかけて作曲され、バレエ初演の翌年には、作曲者本人によって組曲に編曲されています。
バレエの正式な原題は《7人の道化師をだましたひとりの道化師の物語》。1人の道化師が妻と協力して7人の道化師から金をだまし取ろうとするお話です。しこたま儲けた道化師が妻とともに大宴会を開き、踊りまくるところで幕が下ります。
1915年プロコフィエフはミラノでディアギレフに会い、ローマの彼の家に滞在した。このとき《アラとロリー》を拒否したディアギレフは、ロシア的要素の強いバレエの作曲をプロコフィエフに勧め、アファナシエフ(Aleksandr Nikolaevich Afanasiev 1826〜1871)の『ロシア民話集』8巻(1855〜63)の中からウラルのペルミ地方の民話を選んで、二人で筋書きを作った。
『作曲家別名曲解説ライブラリー プロコフィエフ』(音楽之友社)52ページより
ペテルブルク音楽院を卒業する1914年、プロコフィエフはロンドンでディアギレフに会い、ディアギレフが主宰するロシア・バレエ団のためにバレエ音楽を作曲するよう依頼されました。
そして《アラとロリー》を作曲しましたが、音楽が新鮮味に欠けること、そして筋書きがストラヴィンスキーの《春の祭典》に似ていることから、ディアギレフに却下されてしまいます。
《道化師》は協力して筋書きを完成させ、無事に上演に至ったのですね。
気まぐれ音楽カレンダー♪
2020.06.27
136年前の今日、ドビュッシーのカンタータ《放蕩息子》初演!
2020.06.21
130年前の今日、リヒャルト・シュトラウスの「ピアノと管弦楽のための《ブルレスケ...
2020.06.12
118年前の今日、マーラー自身の指揮で交響曲第3番初演!
2020.06.10
155年前の今日、ワーグナーの楽劇《トリスタンとイゾルデ》初演!
2020.06.06
95年前の今日、パリでプロコフィエフの交響曲第2番初演!
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2024.12.03
2024年12月に開催されるクリスマスコンサート一覧
2024.12.03
音楽が「起る」生活#3 ファウストとトラウベルのモーツァルト、《ばらの騎士》
2024.12.02
12月の運勢&ラッキーミュージック☆青石ひかりのマンスリー星座占い
2024.11.30
2024年発売の「第九」録音~聴きたい理由がある4枚を音楽評論家が紹介
2024.11.29
歌手バーバラ・デインを扱った秀逸なドキュメンタリー
2024.11.28
【林田直樹の今月のおすすめアルバム】何度見ても新鮮なベルリン・フィルの子ども向け...
2024.11.27
最新ヤマハチャイムを語る『NHKのど自慢』の鐘奏者 秋山気清×打楽器奏者 菅原淳
2024.11.26
稲垣吾郎×ベートーヴェン研究者対談・後編~ベートーヴェンの人間像に迫る