読みもの
2020.03.19
「音大ガイド」3.音大生の毎日

(1)音大生の日常生活、授業・学校生活をご紹介します!

音大生は、どんな日常を送っているのでしょうか? 現役音大生や音大の学生課の方にヒアリングした内容をまとめてみました。

*記事は内容の更新を行っている場合もありますが、基本的には上記日付時点での情報となりますのでご注意ください。

ナビゲーター
『音楽大学・学校案内』編集グループ
ナビゲーター
『音楽大学・学校案内』編集グループ 音楽之友社

執筆:堀内亮(音楽大学講師)、荒木淑子(音楽ライター)、各編集グループスタッフ。音楽之友社および『音楽大学・学校案内』編集グループは、1958年に年度刊行書籍『音楽大...

この記事をシェアする
Twiter
Facebook

授業

実技系の音大生は、基本的に毎週、専攻実技の個人レッスンを受けます。レッスンでは、教員から指摘された箇所を、次のレッスンまでに少しでも改善できるように練習することが求められます。課題に出される曲も1曲だけではありません。ですから、毎日の練習に明け暮れるといってもいいくらいです。必要な練習時間は、自分が目指すところ、あるいは専攻楽器によっても異なります。例えばピアノ科で一日中練習しなければ譜読みが間に合わないという方もいれば、声楽科などは逆に実際に声を出す練習をやり過ぎないように言われる場合もあります。

また、実技系の専攻であっても、基本的に座学の授業はあります。音楽理論や音楽史などの音楽専門科目のほか、外国語科目、一般教養科目などもあります。とくに外国語に関しては必修の場合が多く、英語のほかに、ドイツ語、フランス語、イタリア語などヨーロッパ系の言語が充実している音大が多いです。

音楽学など理論系の専攻では、講義を受けるだけではなく、学生自ら研究・発表をする演習系の授業もあります。また、教員免許を取得したい学生は、通常の授業に加えて教職課程のための授業が増えるので、その分、勉強する時間が増えますます忙しくなります。

もちろんこれらすべて、自分の目標に向かっていますので、皆さん生き生きと勉強に励んでいるようです。

アルバイト

あくまで本業は大切だし勉強が忙しいとはいっても、やはり学生生活を謳歌したい、生活費の足しにしたいと人それぞれ状況は違いますので、アルバイトをする音大生はいます。教えたり演奏したりといった音楽関係の仕事だけではなく、一般の大学生と同じように飲食店などで働く人もいます。ただ、勉強との両立のため、週に2〜3日程度におさえている学生が多いようです。

クラブ・サークル

音大にもサークルがあります。音楽系のサークルはもちろんですが、一般大学のような文化系サークルもありますし、少し意外ですがスポーツ系のサークルも存在します。そこではたんに楽しむだけではなく、さまざまな方向で役立つことも多くなっています。

例えば、あるピアノ専攻の学生は、オペラの勉強もしたくてオペラのサークルに入り、裏方の経験を十分に積んだあと、オペラの練習ピアニストの道に進んでいます。また、楽器の演奏と絵本の読み聞かせを組み合わせたユニークなサークルでは、幼稚園や小学校に出向く公演活動を続け、子どもたちや保護者に喜ばれる貴重な経験になっているそうです。これらの活動を通して、学生は専攻以外の視野も拡がり、また演奏会やイベントの運営などを通して、マネジメントの経験を積むこともできます。

音大生同士は仲間? ライバル?

学生たちは前向きに取り組んでいる人がほとんどですから、お互いにいがみ合ったり蹴落とそうとしたりというよりも、磨き合い高め合う関係のほうが一般的でしょう。さらに、学年を超えた門下生の交流からは、先輩の就活情報などが後輩に伝わるような良い伝統も生まれることもあります。

ときには、学内で1名しか選ばれないソリスト・オーディション、プロのオーケストラによる1名だけの欠員募集などでは、当然同じ楽器を専攻する学生同士がライバル関係になります。しかしそのような競争は一般大学においても同様ですし、一時的なものです。同じ時代に同じ専攻で研鑽を積んだ学生同士は、一生続くかけがえのない仲間と言えるでしょう。

学生を見守るサポート体制

大学生になると、一人暮らしを始めるなど生活面でも大きく変化しますし、授業も高校の時とは大きく異なり、学生が不安になることもあります。とくに私立音大では、そんな時に大きな助けとなるサポート体制を充実させています。音大生の健康、生活、成績、あるいは個人レッスンの先生についての悩みなど、個人情報は守りながらも大学の教員や職員が親身に相談にのってくれるのです。とくに私立音大に見られる手厚いサポート体制は、遠くに住む親御さんにとっても安心でしょう。

オープンキャンパスで現役学生から直接話を聞いてみよう

以上のような話を、音大生から直接聞いてみませんか? 音大のオープンキャンパスでは、案内役を学生が務めたり、学生と話ができるコーナーが設けられていたりしています。現役学生の生活の様子が聞けるチャンスですので、ぜひ声をかけてみましょう。

ナビゲーター
『音楽大学・学校案内』編集グループ
ナビゲーター
『音楽大学・学校案内』編集グループ 音楽之友社

執筆:堀内亮(音楽大学講師)、荒木淑子(音楽ライター)、各編集グループスタッフ。音楽之友社および『音楽大学・学校案内』編集グループは、1958年に年度刊行書籍『音楽大...

ONTOMOの更新情報を1~2週間に1度まとめてお知らせします!

更新情報をSNSでチェック
ページのトップへ