イベント
ピアニスト・角野隼斗が音楽や人との出会いを語るラジオ番組が4月7日にスタート!
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により活動の機会が失われた芸術家に発表・活躍の場を提供し、京都市内各地で文化芸術の魅力を発信するための京都まちじゅうアートプロジェクトの一環として、「光冠茶会(ころなちゃかい)」が開催される。
京都の名所から席主10名による多彩な茶会をオンラインで配信。参加者には、事前に席主が選んだお茶やお菓子を詰め合わせた茶箱が届き、ライブ配信を視聴して茶会を楽しむことができる。これまでに、歌舞伎俳優・中村壱太郎によるトークと舞踊の披露や、劇作家・神里雄大によるオンライン・マテ茶会など、多彩な茶会が開催されてきた。
次回3月24日(水)14時からは、音楽学者・岡田暁生がジャズピアニストのフィリップ・ストレンジの演奏とともに、「あなたのメロディが名曲に」と題して、ジャズの即興演奏について解説する。配信会場は二条城の香雲亭の美しい庭園。参加者は、事前に3つか4つの音でできたメロディの断片をメールにて送る。どうアレンジされるのかお楽しみに。


参加費は、生配信を視聴する場合は2,500円(茶箱付き)、アーカイブの視聴は1,000円。チケットの購入はこちらから。
アーカイブは4月24日まで視聴することができる。

日時: 2021年3月24日(水)14:00〜
出演: 岡田暁生(音楽学者)、フィリップ・ストレンジ(ジャズピアニスト)
参加費: 2,500円(アーカイブの視聴は1,000円)
申込締切: 2021年3月12日(金)







