バボラーク 室内楽は夢の職業。ベルリンフィルを辞め独立した音楽家となれて幸せ
2022.08.30
2022年10月1日公演! リクエスト投票は9月5日まで
東京佼成とシエナ、2つの吹奏楽団が競演! 演奏曲投票、ライブ配信も決定
日本を代表する吹奏楽団、「東京佼成ウインドオーケストラ」と「シエナ・ウインド・オーケストラ」が『TOKYO WIND SPECIAL 東京佼成&シエナ夢の競演! ~リクエスト曲を、ド迫力の合同演奏で楽しむ、特別な1日~』が、2022年10月1日(土)に、東京文化会館大ホールにて開催される。会場に来られないファンのためにライブ配信も決定している。
合同ステージでは2楽団の大編成で、東海林修「ディスコ・キッド」、レスピーギの交響詩「ローマの松」などが演奏される予定。
そして各団の単独ステージでは、オンラインで行なわれている人気投票の上位曲が演奏される。
演奏曲リクエスト投票は、9月5日(月)が締め切り。投票参加者から抽選で20名に公演チケットのペア招待券、それとは別に視聴券も20名にプレゼントされるとのこと。
演奏曲リクエスト人気投票!
WEBマガジン「ららら♪クラブ」TOKYO WIND SPECIAL公式ページの「リクエスト曲人気投票」コーナーから演奏を希望する3曲をそれぞれお選びください。
東京佼成、シエナの各ステージの演奏曲は人気投票上位曲です。合同ステージは両リストの総合上位曲からお届けします。※投票はおひとり1回限定(投票〆切は9月1日)。演奏曲の発表は公演当日のステージで。
<リクエスト曲リスト>
■東京佼成ウインドオーケストラで聴きたいニュー・サウンズ・イン・ブラスリクエスト曲
◎オブラディ・オブラダ
◎ヘイ・ジュード
◎追憶のテーマ
◎オー・シャンゼリゼ
◎アフリカン・シンフォニー
◎ティコ・ティコ
◎ディズニー・メドレー
◎シング・シング・シング
◎76本のトロンボーン
◎恋のカーニバル
◎オーメンズ・オブ・ラブ
◎サウス・ランパート・ストリート・パレード
◎青春の輝き
◎虹の彼方に
◎ストライク・アップ・ザ・バンド
◎宝島
◎コパカバーナ
◎カーペンターズ・フォーエバー
◎私のお気に入り
◎アメイジング・グレイス
◎英雄の証~「モンスターハンター」より
■シエナ・ウインド・オーケストラで聴きたい吹奏楽オリジナル曲リクエスト曲
◎アルヴァマー序曲(J.バーンズ)
◎アルセナール(J.ヴァンデルロースト)
◎アルメニアン・ダンスパートI(Aリ. ード)
◎ウィークエンド・イン・ニューヨーク(P.スパーク)
◎エル・カミーノ・レアル(A.リード)
◎大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)
◎オリエント急行(P.スパーク)
◎音楽祭のプレリュード(Aリード)
◎交響的断章(V.ネリベル)
◎呪文と踊り(J.B.チャンス)
◎吹奏楽のための第一組曲(G.ホルスト)
◎吹奏楽のための第二組曲(G.ホルスト)
◎吹奏楽のための民話(J.コーディル)
◎センチュリア序曲(J.スウェアリンジェン)
◎たなばた(酒井格)
◎朝鮮民謡の主題による変奏曲(J.B.チャンス)
◎ドラゴンの年《2017年版》(P.スパーク)
◎春の猟犬(A.リード)
◎陽はまた昇る(P.スパーク)
◎マゼランの未知なる大陸への挑戦(樽屋雅徳)
東京佼成を石崎真弥奈が、シエナは田中祐子がそれぞれ指揮する。
管楽器と打楽器だけで奏でられる迫力のステージを楽しんでみてはいかがだろうか。
公演情報
TOKYO WINDSPECIAL 東京佼成&シエナ夢の競演!~リクエスト曲を、ド迫力の合同演奏で楽しむ、特別な1日~
日時会場: 2022年10月1日(土)16:30開演
東京文化会館大ホール
出演: 東京佼成ウインドオーケストラ指揮:石﨑真弥奈シエナ・ウインド・オーケストラ指揮:田中祐子司会:大林奈津子
演奏プログラムは人気投票で決定!
第一部シエナ・ウインド・オーケストラで聴きたい吹奏楽オリジナル曲リクエスト集
第二部東京佼成ウインドオーケストラで聴きたいニュー・サウンズ・イン・ブラスリクエスト集
第三部東京佼成&シエナ・合同ステージ合同ステージプログラム
詳しくはこちらから
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.04.03
【2025年4月】音楽書・楽譜の新刊情報
2025.04.03
今週の音楽家の名言【ヴァイオリニスト・吉田恭子】
2025.04.02
Apple Music Classicalを通じて、日本のアーティストが世界へ
2025.04.01
2025年4月の運勢&ラッキーミュージック☆青石ひかりのマンスリー星座占い
2025.03.31
【音楽が「起る」生活】ヤーコプスのバロック最先端、期待のムーティ「ローマの松」
2025.03.30
マリア・テレジアは「ヨーロッパ最初のヴィルトゥオーサ」?~モーツァルトやハイドン...
2025.03.29
【林田直樹の今月のおすすめアルバム】ベートーヴェン愛を感じる、バティステの味わい...
2025.03.28
30秒でわかるラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ