ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団のニューイヤーコンサートが無料配信 !
2020.05.09
『ガラスの仮面』の作中劇をオペラにした《紅天女》の舞台映像を無料配信!
山田治生 音楽評論家
1964年京都市生まれ。1987年、慶應義塾大学経済学部卒業。1990年から音楽に関する執筆活動を行う。著書に、小澤征爾の評伝である「音楽の旅人 -ある日本人指揮者の...
日本オペラ協会は、美内すずえの漫画『ガラスの仮面』の作中劇をオペラ化した《紅天女》の舞台を無料配信している(5月14日まで)。
続きを読む
今年1月に世界初演されたばかりの新作オペラ。美内すずえ自身が、原作、脚本、監修を務め、作曲を寺嶋民哉が担った。
小林沙羅組と笠松はる組のダブル・キャストが組まれたが、今回の配信では、笠松はるが阿古夜と紅天女の2役を演じた1月14日の舞台が取り上げられている。戦乱の南北朝時代、紅天女の依り代である阿古夜と、天女像を彫ろうとする仏師・一真の愛の物語。
笠松はるは、東京藝術大学卒業、同大学大学院修了後、劇団四季のミュージカルで人気を博し、現在は、歌手・女優として多方面に活躍している。本作では、豊かな演技力とともに、美しくスケールの大きな歌唱を披露。一真の海道弘昭は、瑞々しい歌声だ。
美内の脚本は、原作の漫画の台詞も使われいて、選ばれた言葉がよく届く。戦争や環境問題など、現代的視点も含んでいる。
寺嶋民哉のミュージカルのような美しい旋律も魅力的。御笛の横澤和也、二十五絃箏の中井智弥が彩りを添える。園田隆一郎の指揮も特筆されよう。演奏は東京フィル。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.06.08
ビートボクサーの歌声にオペラの未来が! 登場曲も紹介〜映画『テノール! 人生はハ...
2023.06.07
他の誰とも似ていない作品は王室との信頼関係から〜ルイ14世に愛された音楽家ジャケ...
2023.06.06
草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル~世界的音楽家と音楽を分かちあう場所
2023.06.06
アレクサンドラ・ドヴガン ヨーロッパですでに評判の天才ピアニストは現在15歳
2023.06.05
飯森範親×角野隼斗 今度はジョン・アダムズに挑む、ふたりの音楽から目が離せない!
2023.06.05
シューベルト「ピアノ・ソナタ第21番」~強い表出力に心のリミッターを外される恐怖
2023.06.03
ブラームス以前にかくも陰影濃く味わい深い交響曲が女性作曲家の手で生まれていたとは
2023.06.02
ボンクリ・フェス2023 ジャンルも国境も超えた“世界中の新しい響き”が集結!