プレイリスト
2020.10.28
おやすみベートーヴェン 第318夜【不滅の恋人との別れ】

ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調《ハンマークラヴィーア》第1楽章——古今のソナタの金字塔、最高傑作!

生誕250年にあたる2020年、ベートーヴェン研究の第一人者である平野昭さん監修のもと、1日1曲ベートーヴェン作品を作曲年順に紹介する日めくり企画!
仕事終わりや寝る前のひと時に、楽聖ベートーヴェンの成長・進化を感じましょう。

1800年、30歳になったベートーヴェン。音楽の都ウィーンで着実に大作曲家としての地位を築きます。【作曲家デビュー・傑作の森】では、現代でもお馴染みの名作を連発。作曲家ベートーヴェンの躍進劇に、ご期待ください!

ONTOMO編集部
ONTOMO編集部

東京・神楽坂にある音楽之友社を拠点に、Webマガジン「ONTOMO」の企画・取材・編集をしています。「音楽っていいなぁ、を毎日に。」を掲げ、やさしく・ふかく・おもしろ...

監修:平野昭
イラスト:本間ちひろ

この記事をシェアする
Twiter
Facebook

古今のソナタの金字塔にして最高傑作! ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調《ハンマークラヴィーア》第1楽章

本日から4日連続でご紹介するのはピアノ・ソナタ第29番変ロ長調。ベートーヴェンのピアノ・ソナタの中でも最大級の規模をもち、超難曲として知られる通称《ハンマークラヴィーア》ソナタを1楽章ずつ聴いていきましょう。

古今のピアノ・ソナタの最高傑作と評される、作品106の「変ロ長調ソナタ」、いわゆる《ハンマークラヴィーア》は1817年秋に着手されている。(中略)
ベートーヴェンの晩年創作期の入り口にありながら、すでにピアノ・ソナタの金字塔を築いている。

——平野昭著 作曲家◎人と作品シリーズ『ベートーヴェン』(音楽之友社)250ページより

「ハンマークラヴィーア」というのは曲名という意味でのタイトルではないのです。ドイツ語でGrosse Sonate fur des Hammer-Klavierと印刷された初版出版表紙は、他のソナタでしばしば見られるフランス語表記のGrande Sonate pour le Piano-Forte と同義ですからね。

——小山実稚恵、平野昭著『ベートーヴェンとピアノ 限りなき創造の高みへ』(音楽之友社)95ページより

ベートーヴェンはみずから、出版社に対してドイツ語でタイトルを書くように指示したそうです。しかし、この作品の発想記号はイタリア語で書かれています。その理由は明日、第2楽章とともにご紹介します。

作品紹介

ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調《ハンマークラヴィーア》op.106

作曲年代:1817年〜1818年(ベートーヴェン47歳〜48歳)

出版:1819年9月アルタリア社他多数同時出版

小山実稚恵、平野昭著『ベートーヴェンとピアノ 限りなき創造の高みへ』(音楽之友社)
ONTOMO編集部
ONTOMO編集部

東京・神楽坂にある音楽之友社を拠点に、Webマガジン「ONTOMO」の企画・取材・編集をしています。「音楽っていいなぁ、を毎日に。」を掲げ、やさしく・ふかく・おもしろ...

ONTOMOの更新情報を1~2週間に1度まとめてお知らせします!

更新情報をSNSでチェック
ページのトップへ