ホルン奏者・福川伸陽が語る現代音楽の魅力──音楽が広げる無限の想像力
2025.02.06
横浜みなとみらいホール2025年度注目プログラムを発表
ヴァイオリニスト・石田泰尚さん「プロデューサーとしてみなとみらいを盛り上げたい」
2月6日、2025年度の横浜みなとみらいホール自主事業ラインナップ発表会で、ヴァイオリニスト石田泰尚さんが第3代プロデューサー in レジデンスとして自らプロデュースする新企画について語りました。
石田さんは神奈川フィルハーモニー管弦楽団の主席ソロコンサートマスターとしても知られ、横浜と深い縁を持つアーティスト。石田さんのプロデューサー就任により、みなとみらいホールは新たなステージへと進化を遂げることになりそうです。
ONTOMO編集部
東京・神楽坂にある音楽之友社を拠点に、Webマガジン「ONTOMO」の企画・取材・編集をしています。「音楽っていいなぁ、を毎日に。」を掲げ、やさしく・ふかく・おもしろ...
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.10.14
ショパンコンクールのポスターデザイン作者に意図をきいてみた「ショパンは、私たちの...
2025.10.14
第19回ショパン国際ピアノコンクール第3ステージの演奏順と配信リンク早見表202...
2025.10.14
チェロ:ヴィオロンチェロの意味はヴィオローネちゃん!? 弦の本数など謎が多い楽器
2025.10.13
ショパンコンクール第2ステージ~日本人5名と海外の通過者、印象的だったピアニスト
2025.10.13
ショパンコンクール第2ステージ結果発表! 通過者の演奏動画をチェックしよう
2025.10.12
ワルシャワでショパンコンクールのパブリックビューイングに行ってみた
2025.10.11
田代万里生×井上芳雄対談【後編】出会いや藝大時代、ミュージカル界の未来について語...
2025.10.10
ショパンコンクール第1ステージ~コンテスタントたちは「ワルツ」にどう取り組んだ?