ミューザ川崎が20周年記念オーケストラ公演をプロデュースする若者を募集!
2021.01.07
リモート合唱参加者募集! ミューザ川崎委嘱新作を歌おう
ミューザ川崎シンフォニーホールは、東京オリンピック・パラリンピック2020を契機に制作した、世界から日本に来る人々を歓迎する歌「世界中から こんにちは そして ありがとう」(作詞・作曲 菅野由弘)のリモート合唱参加者を募集している。集まった動画を編集し、合唱の映像を制作する。
続きを読む
作曲家の菅野由弘が作詞作曲を手掛け、曲中に取り入れた世界中の言語による「こんにちは」には、まだ見ぬ人々や未来との出会いへの期待が込められている。
応募資格は特にないため、誰でも応募することができる。手拍子や楽器、ダンス、手話など、オリジナリティのあるアイデアも大歓迎。ぜひ元気な歌声と演出で、盛り上げたい。
応募は公式サイトの応募フォームから。2021年2月28日締切。集まった映像は、ミューザ川崎シンフォニーホールで編集のうえ、2021年3月下旬頃に公式ホームページにて公開される。
見本映像
指揮:菅野由弘、ピアノ:小川典子、合唱:川崎市立西中原中学校合唱部
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.10.02
10月の運勢&ラッキーミュージック☆青石ひかりのマンスリー星座占い
2023.10.02
ブゾーニ国際ピアノコンクール密着レポ アルセニー・ムンが優勝、山﨑亮汰が3位入賞
2023.10.01
多様性を受け入れる文化も魅力! 東南アジアの中心的役割を担うシンガポール交響楽団
2023.09.30
福井発!音を通して子どもの創造性を育む実験室「おと・ラボ」で思い描く音楽の未来
2023.09.30
管楽器の古楽器について〜音色の「質感」へのこだわり
2023.09.28
子どもたちがスピーカー作りに初挑戦!夏休みの工作で良い耳を育てる❝良い音❞を
2023.09.28
2023年10/21・22開催 第10回ライヴマジック 出演陣の音楽の楽しさを聴...
2023.09.27
ルイサダにきく 若いピアニストの指導哲学〈後編〉演奏における自由と感情表現につい...