ミンコフスキ×オーケストラ・アンサンブル金沢がベートーヴェン交響曲を全曲演奏
2020.03.26
フランス「家に文化を」シャイヨー劇場が舞台作品の映像を無料配信中
コロナウィルスの影響でフランス政府は、今月3月17日から食料品の買い出しや運動など、不要不急の場合を除いて外出を制限する措置を実施。23日からは屋外で食品などを扱う市場「マルシェ」も原則閉鎖されています。
続きを読む
この事態を受けて、フランス文化省は3月18日に#Culturecheznous(私たちの家で文化を)というシステムを発表。「外出禁止期間中に、家に文化をもたらすための無料のギフトを」というもの。
これに賛同したパリ16区のシャイヨー宮殿内にあるフランス国立シャイヨー劇場は、これまでの公演から多数の映像を無料で提供する#chaillotchezvous(シャイヨーをあなたの家で)のページを公開。
以下のサイト(フランス語)のvoir le film(映像を観る)のボタンから演劇・舞踊作品の観賞が可能(一部作品は日本では観賞不可)。
先日ONTOMOのインタビューにも登場した勅使川原三郎の『Mirror and Music』も公開中。
この機会にフランスのさまざまな舞台上演に、家で接してみてはいかがでしょうか。
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.02.01
心温まる物語を紡ぎ出すドラマ『リバーサルオーケストラ』を彩るクラシック音楽の数々
2023.02.01
2月の運勢&ラッキーミュージック☆青石ひかりのマンスリー星座占い
2023.02.01
子守歌 変ニ長調Op.57——はじめは変奏曲と名づけるつもりで作曲!
2023.01.31
『お気に召すまま』の“この世は舞台”という名セリフが表すシェイクスピアの世界観
2023.01.31
ブレハッチゆかりのビドゴシチで、ショパン・コンクールから17年の歳月を振り返る
2023.01.30
バッハの時代のように身近で聴けるパイプオルガン×弦楽器の響きを中田恵子が考案!
2023.01.29
スマホのサブスク・ストリーミングを 手軽に高音質で聴く方法
2023.01.29
古楽器の音色は当時の音なのか? 多くの楽器を知り、真実を追い求める