郷古 廉に50の質問!〈前編〉舞台に上がる時の気持ちは?これまでで最大の試練は?
2024.03.10
HIMARIが語るカーティス音楽院生活~1日の練習時間は? どんな授業がある?
12歳のヴァイオリニスト・HIMARIさんにカーティス音楽院や日々の練習についてインタビュー! しっかりと自分の意思をもち、ヴァイオリンについて真剣に、そして学校生活のことは時に無邪気に語ってくれました。
取材・文
取材・文
室田尚子 音楽ライター
東京藝術大学大学院修士課程(音楽学)修了。東京医科歯科大学非常勤講師。オペラを中心に雑誌やWEB、書籍などで文筆活動を展開するほか、社会人講座やカルチャーセンターの講...
室内楽やオーケストラの授業も充実していて楽しい!
続きを読む
HIMARIさんが獲得した賞の数々を見ると、12歳にしてその質と量に圧倒され、まさに「神童」と呼ぶにふさわしい業績を誇ります。2022年からは史上最年少で合格したアメリカ・フィラデルフィアの名門、カーティス音楽院に通っているHIMARIさん。お会いしてみるとそこには、常に自分の意志を明確に持ち、それを自分なりの言葉で語る“自然体”の12歳がいました。
——現在、カーティス音楽院ではどんな生活を送っていらっしゃるのですか。
HIMARI 毎週2回、アイダ・カヴァフィアン先生のヴァイオリンのレッスンがあり、他に火曜日の夜にはスタジオ・クラスといって、アイダ先生の生徒が全員集まって弾きあうクラスがあります。全員ヴァイオリンがわかっている人ばかりなので緊張するし、「コンサートより恐ろしい」といわれています(笑)。
演奏では室内楽やオーケストラの授業もありますし、他に今年(2023年)から、17歳以下のための理論、キーボード・スタディ、ソルフェージュのクラスが始まりました。
HIMARI(ひまり)
2023年 モントリオール国際 MINI VIOLIN 2023にて「Public Award」受賞。
2011年生まれ、12歳。2022年 難関名門校・カーティス音楽院に最年少で合格。江副記念リクルート財団第52回奨学生。
リピンスキ・ヴィエニヤフスキ国際、グリュミオー国際、ポスタッキーニ国際コンクールなど出場した42のコンクールすべてで1位、またはそれを上回るGPを獲得。
これまでウラディーミル・スピヴァコフ、ケリー=リン・ウィルソン、小林研一郎、大友直人、広上淳一、秋山和慶などの指揮者、また国内外のオーケストラと多数共演。
原田幸一郎、小栗まち絵、アイダ・カヴァフィアンの各氏に師事。
使用楽器は1717年製ストラディヴァリウス「Hamma」を前澤友作氏より、弓は「宗次コレクション」より貸与されている。
2023年 モントリオール国際 MINI VIOLIN 2023にて「Public Award」受賞。
2011年生まれ、12歳。2022年 難関名門校・カーティス音楽院に最年少で合格。江副記念リクルート財団第52回奨学生。
リピンスキ・ヴィエニヤフスキ国際、グリュミオー国際、ポスタッキーニ国際コンクールなど出場した42のコンクールすべてで1位、またはそれを上回るGPを獲得。
これまでウラディーミル・スピヴァコフ、ケリー=リン・ウィルソン、小林研一郎、大友直人、広上淳一、秋山和慶などの指揮者、また国内外のオーケストラと多数共演。
原田幸一郎、小栗まち絵、アイダ・カヴァフィアンの各氏に師事。
使用楽器は1717年製ストラディヴァリウス「Hamma」を前澤友作氏より、弓は「宗次コレクション」より貸与されている。
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.01.25
2025年に観るべき映画5選~ピアニストの実話実写化、ショパンの名曲、アリアナ・...
2025.01.24
【Q&A】戸澤采紀さん(vn)~カラヤン・アカデミーで研鑽中! マーラーの交響曲...
2025.01.24
ONTOMO読者プレゼントを実施します!【2025年2月20日締切】
2025.01.22
福川伸陽の呼びかけで世界の名手が集結! ハッピーなライブを詰め込んだ新録音
2025.01.21
「推し音楽家」アンケート集計結果を発表します!
2025.01.19
動画で学ぼう!日本の歌のうたいかた#8 中学校で習う《浜辺の歌》《赤とんぼ》他
2025.01.18
「奇跡のサウジアラビア・オーケストラ」が東京へ!両国の音楽文化が出会い融合した夜...
2025.01.18
ジャパン・アーツが2025年企画発表会を開催。2025年の企画ラインナップを発表