郷古 廉に50の質問!〈後編〉音楽家でなければ何になりたかった?ハマっていることは?
この4月、30歳の若さでNHK交響楽団の第1コンサートマスターに就任した郷古廉さん。ソリストとして、コンサートマスターとして熱い注目を浴びるヴァイオリニストに、50の質問をぶつけてみました。後編では、舞台を下りたオフの姿に迫ります!
東京・神楽坂にある音楽之友社を拠点に、Webマガジン「ONTOMO」の企画・取材・編集をしています。「音楽っていいなぁ、を毎日に。」を掲げ、やさしく・ふかく・おもしろ...
音楽家ぐらいしかできないと思うし、これ以上のものってあるだろうかと思う
16 音楽家になっていなかったら、何になりたかった?
郷古廉(以下、G) うーん……結構考えちゃいます。ちょっと後でまた質問してください。
17 ヴァイオリンを選んだ理由は?
G 覚えてはいないけど、2、3歳の時に初めてヴァイオリンの音を聞いて、やりたいと言ったそうです。だけど、自分ではあんまり覚えていない。きっとヴァイオリンの音が好きだったんですね。
18 他の楽器をマスターするなら何がいい?
G えーと……ピアノ。あと、ドラム。
――なんでドラムなんですか?
G 小さい頃、ヴァイオリンを始めるよりも前に、すごくドラムが好きで。
――へえー! 郷古さんのヴァイオリンの、リズムの切れの凄さはそこからきているのですね。
19 プロとして初めてのコンサートは?
G 初めてのリサイタルは、12歳の時に地元の多賀城で。初めて2時間のプログラムを弾きました。
――どんな曲を弾いたのですか?
G えーとね……。最初にエルガーの《愛の挨拶》を弾いて、パガニーニの「ソナタ」、ドヴォルジャークの「スラヴ舞曲」、前半の最後が、確かバッハの「パルティータ第2番」を全部。休憩して、最後がベートーヴェンの「スプリング・ソナタ」。全部暗譜で弾きました。
――その時の気持ちは覚えていますか?
G なんとなく。地元だったこともあって、すごく温かい雰囲気で楽しかった覚えがあります。
20 自分の才能に気づいた瞬間は?
G えー!? はっきりいつというのは、わからないけれど……10歳前後かな。
ものすごく練習しないと弾けないような曲もなかったし。でも、その辺が頂点です。だんだん疑うようになっていますね。自分の才能ということに関しては。
――疑う?
G うん。だってその辺の年齢が、人の能力としてはいちばん差がある時期だと思うんですよ。
年をとっていくと、人間的な要素が合わさっていって、だんだん差はなくなっていく。
この年齢になってくると、「なんか俺、めっちゃ才能あるな」とか思うことはないですよ、全然。
21 音楽家になると決めた瞬間は?
G 気づいたらなっていた、というのが正しい。
――音楽家にしかなりようがなかった?
G ほんとにそうです。音楽家ぐらいしかできないと思うし、他のことをやるということも考えられないですね。これ以上のものってあるだろうかと思うしね、本当に。
関連する記事
-
追悼ヤノシュ・オレイニチャク~巨匠ピアニストが信じたショパン音楽の可能性
-
【Q&A】関 朋岳さん~新風を吹き込むヴァイオリニスト、ハチャトゥリアン・コンク...
-
ウィーン・フィル×ムーティの「第九」200周年記念公演が映画に!
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly