2020.08.04
おやすみベートーヴェン 第233夜【作曲家デビュー・傑作の森】
「ピアノ三重奏曲 第6番 変ホ長調」——宿命を背負う《運命》とは表裏、理想を指す3つのフラット
生誕250年にあたる2020年、ベートーヴェン研究の第一人者である平野昭さん監修のもと、1日1曲ベートーヴェン作品を作曲年順に紹介する日めくり企画!
仕事終わりや寝る前のひと時に、楽聖ベートーヴェンの成長・進化を感じましょう。
1800年、30歳になったベートーヴェン。音楽の都ウィーンで着実に大作曲家としての地位を築きます。【作曲家デビュー・傑作の森】では、現代でもお馴染みの名作を連発。作曲家ベートーヴェンの躍進劇に、ご期待ください!
ONTOMO編集部
東京・神楽坂にある音楽之友社を拠点に、Webマガジン「ONTOMO」の企画・取材・編集をしています。「音楽っていいなぁ、を毎日に。」を掲げ、やさしく・ふかく・おもしろ...
宿命を背負う《運命》とは表裏、理想を指す3つのフラット「ピアノ三重奏曲 第6番 変ホ長調」
昨日の「ピアノ三重奏曲 第5番 ニ長調《幽霊》」とセットで書かれたこの作品。全4楽章からなる大作です。
《英雄》交響曲に象徴される変ホ長調を、ベートーヴェンは高貴で勇壮な音楽に好んで使っています。
(中略)
ベートーヴェンは自らを表現する時、ある種の宿命を背負ったかのようなハ短調、そして理想とするようなものを書く時は変ホ長調を用いていたように思えます。♭3つの調の裏表ですね。ハ短調の《運命》、そして変ホ長調の《英雄》や《皇帝》など、完全にそのケースに当てはまります。
——小山実稚恵、平野昭著『ベートーヴェンとピアノ 限りなき創造の高みへ』(音楽之友社)51ページより
音楽用語で同じ数のシャープ、フラットの長・短調を「同主調」と呼びますが、3つのフラットはベートーヴェン自身を表していたのでしょうか。ヴァイオリン、チェロとピアノの重厚な音色をお楽しみください。
作品紹介
「ピアノ三重奏曲 第6番 変ホ長調」Op.70-2
作曲年代:1807年暮(ベートーヴェン37歳/38歳)
出版:1808年8月
「ベートーヴェンとピアノ」続巻 2020年6月27日発売!
おやすみベートーヴェン
2020.12.16
弦楽五重奏曲断章ハ長調——最終回! 穏やかな雰囲気に包まれた未完の絶筆作品
2020.12.15
《大フーガ》(4手)変ロ長調——最高傑作の内容を余すところなく反映させたピアノ連...
2020.12.14
「弦楽四重奏第16番 ヘ長調」第3、4楽章——重態のベートーヴェンが見舞い客の実...
2020.12.13
「弦楽四重奏第16番 ヘ長調」第1、2楽章——弟ヨハン邸宅の美しい環境で書かれた...
2020.12.12
「弦楽四重奏第14番 嬰ハ短調」第5〜7楽章——カールの将来についてベートーヴェ...
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2024.11.26
稲垣吾郎×ベートーヴェン研究者対談・後編~ベートーヴェンの人間像に迫る
2024.11.25
鈴木愛美が優勝! 第12回浜松国際ピアノコンクール結果
2024.11.25
稲垣吾郎×ベートーヴェン研究者対談・前編~「第九」の魅力を語り合う
2024.11.23
追悼ヤノシュ・オレイニチャク~巨匠ピアニストが信じたショパン音楽の可能性
2024.11.22
【Q&A】関 朋岳さん~新風を吹き込むヴァイオリニスト、ハチャトゥリアン・コンク...
2024.11.21
ウィーン・フィル×ムーティの「第九」200周年記念公演が映画に!
2024.11.21
小林海都、鈴木愛美が本選へ! 第12回浜松国際ピアノコンクール第3次予選結果
2024.11.20
シューマン「神と並ぶほどに愛してやまない君にすべて知ってもらいたい」結婚前にクラ...