読みもの
2020.05.08
高坂はる香の「思いつき☆こばなし」第7話

CDの片づけ方〜どんな順番で並べると便利?

高坂はる香
高坂はる香 音楽ライター

大学院でインドのスラムの自立支援プロジェクトを研究。その後、2005年からピアノ専門誌の編集者として国内外でピアニストの取材を行なう。2011年よりフリーランスで活動...

写真:筆者

この記事をシェアする
Twiter
Facebook

家で過ごす時間が多いなか、部屋の片づけをしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。私も山積みだったCDの片づけをしたところです。

ところで、CDの片づけにあたり、長らく悩んでいることがあります。それは「並べ方問題」。

続きを読む

仕事柄どんどん増えていくCD。あれ聴きたいな、というときはもちろん、資料として探したいときにも、すぐ発見できるようでなくてはいけません。

CDショップでは、管弦楽曲や室内楽曲、独奏曲など「ジャンル別」に分け、さらに「作曲家のアルファベット順」というパターンが多いでしょうか。これだと、同じ曲のいろいろな奏者の録音をまとめてチェックできます。

以前、とある音楽評論家さんにどうしているか尋ねてみたら、「ジャンル別」までは同上、そのあとは「なんとなく国ごとにまとめつつ、作曲家の時代順で並べる」とのこと。

実は私も多くのCDをそう並べています。仕事でCDを選ぶときには、これが一番便利。しかし、冷静になると、まあまあマニアックな知識が求められる整頓方法ですね。クラシックに詳しくない人がここからCDを探せと言われたら、不便すぎてイラつくでしょう……。

さらに私は、もっともたくさん持っているピアノソロのCDだけは、ピアニストの名前順に並べています。日本人とそれ以外に分け、あいうえお順とアルファベット順という仕様。

ピアノソロの棚の一番左上にある、「あ」ではじまるピアニスト、青柳晋さんの音源

これは、ピアノに関しては曲ベースでなく「あの人の演奏」ベースでCDを選ぶことが多いためです(実はこれは演奏会でも同じことで、その人の公演だからと行くことにして、席に着くまでプログラムをわかっていないということが、わりとある……)。

こうしてみると、我が棚のCDの並び順は、かなりトリッキーなことになっている気がしてきました。

みなさんはどうされているのでしょう。良い方法があったら教えてほしい……。

高坂はる香
高坂はる香 音楽ライター

大学院でインドのスラムの自立支援プロジェクトを研究。その後、2005年からピアノ専門誌の編集者として国内外でピアニストの取材を行なう。2011年よりフリーランスで活動...

ONTOMOの更新情報を1~2週間に1度まとめてお知らせします!

更新情報をSNSでチェック
ページのトップへ