ショパン国際ピリオド楽器コンクールの思い出~予備審査動画の制作から本大会の準備編
2020.09.02
音大ガイド
くらしき作陽大学 音楽学部
くらしき作陽大学音楽学部の特色
作陽学園は創立以来、90 年にわたり「大乗仏教に基づく豊かな人間性の涵養」を建学の精神として、立派な人間の育成に取り組んでいる。
大学の目的である優れた専門職業人の育成と同時に、「菩薩道を歩むプロの養成」を大学の使命として心の教育に力を入れている。社会人となり専門の道で社会貢献ができるのはもちろん、周囲の人に寄り添い、真っすぐに向き合う豊かな知性と感性を持った人を養う。(2022年)
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.03.19
ショパン国際ピリオド楽器コンクールの思い出~予備審査動画の制作から本大会の準備編
2023.03.18
音響も空間も美しいホールで子どもから大人までクラシック・ファンに~フェニーチェ堺
2023.03.18
人生の各ステージに多彩な企画で寄り添う「クラシック音楽の殿堂」〜東京文化会館
2023.03.18
トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ フィルモアのライブ4枚組は貴重な演奏が詰ま...
2023.03.17
アーティストのプロデュース企画は必聴!海の見える遊音地~横浜みなとみらいホール
2023.03.17
楽器メーカーならではのネットワークで独自の企画。カフェも楽しめる~ヤマハホール
2023.03.17
極上の音響と、「駅前ホール」の親しみやすさが同居〜ミューザ川崎シンフォニーホール
2023.03.17
「世界一のお客様をお迎えしたい」すべてはそのための活動〜兵庫県立芸術文化センター