大阪の音楽の街・豊中市でまちなかクラシック! 今年は動画配信でローカルを楽しむ
2020.01.22
おやすみベートーヴェン 第38夜【ボンでの少年・青年時代】
「ピアノとヴァイオリンのためのロンド ト長調」——エレオノーレに献呈したかわいらしいロンド
生誕250年にあたる2020年、ベートーヴェン研究の第一人者である平野昭さん監修のもと、1日1曲ベートーヴェン作品を作曲年順に紹介する日めくり企画!
仕事終わりや寝る前のひと時に、楽聖ベートーヴェンの成長・進化を感じましょう。
エレオノーレに献呈したかわいらしいロンド 「ピアノとヴァイオリンのためのロンド ト長調」
そして、エレオノーレに愛らしいピアノとヴァイオリンのためのロンド「ト長調」WoO41をプレゼントし、さらに同じ編成で《モーツァルトのオペラ〈フィガロの結婚〉から〈もし伯爵様が踊るなら〉による12の変奏曲》WoO40も書き始め、これはウィーン到着後に完成させてエレオノーレに献呈している。この時期には歌曲なども数曲書かれ、ボン時代の創作期の頂点を築いている。
——平野昭著 作曲家◎人と作品シリーズ『ベートーヴェン』(音楽之友社)35ページより
昨日の《モーツァルトのオペラ〈フィガロの結婚〉から〈もし伯爵様が踊るなら〉による12の変奏曲》に続き、ベートーヴェンがピアノを教えるために出入りしていた、ブロイニング家の長女エレオノーレに献呈された作品です。
作品紹介
「ピアノとヴァイオリンのためのロンド ト長調」WoO41
作曲年代:1792(ベートーヴェン20歳)
出版:1808年
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2021.01.25
メキシコ音楽の旋律美を発見! ヴァイオリニスト黒沼ユリ子「わが心のメキシコ」
2021.01.25
アートマネジメント総合情報サイト「ネットTAM」でオンライントークイベントを開催
2021.01.24
「わたしの神の御心のままに」BWV111——顕現節第3日曜日
2021.01.23
ドラマ『天国と地獄〜サイコな2人〜』刑事と殺人鬼が入れ替わり《運命》も変化!?
2021.01.22
サイモン・ラトル、「人生を変えた」バイエルン放送響の首席指揮者に就任決定
2021.01.22
演奏の感覚を損わずに最大限の防音効果を! ピアノ防音装置 スーパーミラクルソフト
2021.01.22
英国ロイヤルバレエ団プリンシパル高田茜がNBAバレエ団「シンデレラ」で主演決定!
2021.01.22
冬の京都の寺に現れた小悪魔の思い出と、幻想的な詩に着想したラヴェルのピアノ曲