#じっくりショパコン
#ドラマチックにする音楽
#バレエ
#恋愛
#楽語にまつわるエトセトラ
#青石ひかりの12星座☆音楽占い
#音楽ファンのためのミュージカル教室
#オーディオ&ガジェット
#ピアノ
#ライフスタイル
#映画
#本
読みもの
コラム
インタビュー
プレイリスト
イベント
特集
音楽祭に出かけよう!2025
推しの見つけ方
ウェルビーイングとクラシック音楽
2025年の運勢
ショスタコーヴィチ没後50年
テーマから探す
#50の質問
#Hot Topics
#J.S.バッハ
#おやすみベートーヴェン
#オーケストラの舞台裏
#ブラームスを知るための25のキーワード
#マンガでたどるラフマニノフの生涯
#世界のオーケストラ楽屋通信
#今週の音楽家の名言
#名曲解説100
#大作曲家たちのときめく(?)恋文
#牛田智大「音の記憶を訪う」
#青石ひかりの12星座☆音楽占い
#音楽が「起る」生活
ONTOMOナビゲーター
記事検索
ONTOMOメールマガジン
ONTOMO Shop
e-playing 動画講座
ONTOMOについて
音楽之友社
広告について
お問い合わせ
プライバシーポリシー/免責事項
新着記事
特集「ショパンコンクール2025」
ピアノ
コンサート・ガイド
ナビゲーター
新着記事
特集「ショパンコンクール2025」
ピアノ
コンサート・ガイド
ナビゲーター
こうさか・はるか
高坂はる香
音楽ライター
大学院でインドのスラムの自立支援プロジェクトを研究。その後、2005年からピアノ専門誌の編集者として国内外でピアニストの取材を行なう。2011年よりフリーランスで活動。雑誌やCDブックレット、コンクール公式サイトやWeb媒体で記事を執筆。また、ポーランド、ロシア、アメリカなどで国際ピアノコンクールの現地取材を行い、ウェブサイトなどで現地レポートを配信している。
現在も定期的にインドを訪れ、西洋クラシック音楽とインドを結びつけたプロジェクトを計画中。
著書に「キンノヒマワリ ピアニスト中村紘子の記憶」(集英社刊)。
HP「ピアノの惑星ジャーナル」
http://www.piano-planet.com/
高坂はる香の関連記事
Articles
イベント
2021.09.10
高坂はる香の「思いつき☆こばなし」第78...
超人伝説を更新し続ける男・横山幸雄による、ベートーヴェンのソナタ全曲演奏DVD
読みもの
2021.09.03
高坂はる香の「思いつき☆こばなし」第77...
CDジャケットや服装が気になる…ヤン・リシエツキさんのビジュアルインパクト
インタビュー
2021.08.31
田中彩子の対談連載「明日へのレジリエンス...
無償で子どもたちが音楽活動を続けられるシステムに——エル・システマジャパン菊川穣
インタビュー
2021.08.27
連載「じっくりショパコン」第8回
第18回ショパンコンクール本大会参加者、注目のコンテスタントは?
読みもの
2021.08.27
高坂はる香の「思いつき☆こばなし」第76...
ショパンコンクール本選前に来日公演!アレクサンダー・ガジェヴのキャラクター
読みもの
2021.08.20
高坂はる香の「思いつき☆こばなし」第75...
オリンピックのカメラとコンクールのピアノ、メーカーの開発の成果がここに!
読みもの
2021.08.13
高坂はる香の「思いつき☆こばなし」第74...
スポーツ好きのショスタコーヴィチが率先して審判を務めた心境とは?
読みもの
2021.08.06
高坂はる香の「思いつき☆こばなし」第73...
村上春樹『古くて素敵なクラシック・レコードたち』で思い出すポゴレリッチのステージ
読みもの
2021.07.30
高坂はる香の「思いつき☆こばなし」第72...
東京事変『音楽』のライナーボイスで椎名林檎が語った「口の形」
インタビュー
2021.07.24
田中彩子の対談連載「明日へのレジリエンス...
ホラー漫画家・伊藤潤二が描く“美と影”——世界共通の恐怖の表現とは?
読みもの
2021.07.23
高坂はる香の「思いつき☆こばなし」第71...
ショパンコンクールでいきなりエチュードを弾いた辻井伸行さんのこと
インタビュー
2021.07.20
連載「じっくりショパコン」第7回
ヤブウォンスキが審査員としての胸中を語る~ショパンの音楽をリスペクトして
読みもの
2021.07.16
高坂はる香の「思いつき☆こばなし」第70...
コン・フォーコといえば、ピアニスト福間洸太朗さんを思い出す
読みもの
2021.07.09
高坂はる香の「思いつき☆こばなし」第69...
リストとブーニンの共通点? ピアニストに脈々と受け継がれたもの
読みもの
2021.07.02
高坂はる香の「思いつき☆こばなし」第68...
最近の80歳はすごい——ドミンゴ、アルゲリッチ、バルダetc.
インタビュー
2021.06.30
田中彩子の対談連載「明日へのレジリエンス...
ムラカミカイエのデザイン思考——クラシック音楽を分解して異種配合してみよう
読みもの
2021.06.25
高坂はる香の「思いつき☆こばなし」第67...
巨匠たちの奏法を解析する動画〜スタインウェイの自動演奏ピアノSPIRIOを用いて
インタビュー
2021.06.22
連載「じっくりショパコン」第6回 審査員...
海老彰子が考える理想のピアニスト像とは?~謙虚さと想像力をもって
4
5
6
7
8
そのほかの
ONTOMOナビゲーター
Others
飯田有抄
クラシック音楽ファシリテーター
大井駿
指揮者・ピアニスト・古楽器奏者
高坂はる香
音楽ライター
飯尾洋一
音楽ライター・編集者
高橋彩子
舞踊・演劇ライター
桒田萌
音楽ライター
かげはら史帆
文筆家
ONTOMO ナビゲーター一覧を見る
ランキング
Ranking
Daily
Monthly
読みもの
2025.10.14
第19回ショパン国際ピアノコンクール第3ステージの演奏順と配信リンク早見表202...
プレイリスト
2025.10.13
ショパンコンクール第2ステージ結果発表! 通過者の演奏動画をチェックしよう
読みもの
2025.05.21
【牛田智大 音の記憶を訪う】自分の音楽に還る ワルシャワでの日々
読みもの
2025.09.21
第19回ショパン国際ピアノコンクールの課題曲を解説! 前回からの変更点や意図は?
インタビュー
2025.10.15
イ兄弟にインタビュー! 舞台袖で声をかけあった? 課題曲は相談して決めた?
読みもの
2025.10.03
第19回ショパン国際ピアノコンクール第1ステージの配信リンク・演奏順まとめ〜結果...
読みもの
2025.09.21
第19回ショパン国際ピアノコンクールの課題曲を解説! 前回からの変更点や意図は?
読みもの
2025.10.01
2025年10月の運勢&ラッキーミュージック☆青石ひかりのマンスリー星座占い
インタビュー
2025.09.30
ショパンコンクール覇者アヴデーエワが初めて審査員に!「ショパンの音楽は一音一音に...
インタビュー
2025.09.26
『ピアノフォルテ』監督インタビュー「勝たないピアニストを描きたかった」
#人気のワード
Hot Words
#J.S.バッハ
#コンクール
#ショパン
#ドビュッシー
#フォーレ
#ラフマニノフ
#ピアノ
#吹奏楽
#Hot Topics
#オーケストラ
#ベートーヴェン
#歌&合唱
#舞台・演芸
#鍵盤楽器
#弦楽器
#おやすみベートーヴェン
#ライフスタイル
#CD&レコード
#オペラ
#教育
ONTOMOメールマガジン
ONTOMOの更新情報を1~2週間に1度まとめてお知らせします!
更新情報をSNSでチェック
ページのトップへ